2014年5月31日 <父>
今日で5月も終了。今月は観察していた樹木が初めて花を付けたり、
初めての野草に出会ったりと植物マニアとして充実していました。
5月に撮影したニシキギ科の小さな花を2種類ご紹介します。
まずは、須玉の雑木林で良く見かけるニシキギ(錦木)。
今年はタイミング良く5月の連休に花を見ることが出来ました。
下の池の近くに自然に出て来たのが1メートル近くに成長しました。
もう少し近づきます。6ミリほどの地味な花がたくさんついています。
GRで花に超接近。花弁は4枚。大きく写すと可愛いですね。
2014年5月5日 北杜市須玉町にて リコーGRデジタル4
それから3週間ほど。ミニ雑木林のコナラの近くにあるツリバナ(吊花)が
8ミリほどの花を付けていました。このツリバナも自然に出て来たものです。
葉の下に潜り、風の納まるのを待って光が当たっている花を接写。
こちらの花弁は5枚ですね。
日影の花にも注目。露出補正をしています。
2014年5月24日 北杜市須玉町にて リコーGRデジタル4
このまま順調に育って、秋に赤い実を付けるのが楽しみです。
今日で5月も終了。今月は観察していた樹木が初めて花を付けたり、
初めての野草に出会ったりと植物マニアとして充実していました。
5月に撮影したニシキギ科の小さな花を2種類ご紹介します。
まずは、須玉の雑木林で良く見かけるニシキギ(錦木)。
今年はタイミング良く5月の連休に花を見ることが出来ました。
下の池の近くに自然に出て来たのが1メートル近くに成長しました。
もう少し近づきます。6ミリほどの地味な花がたくさんついています。
GRで花に超接近。花弁は4枚。大きく写すと可愛いですね。
2014年5月5日 北杜市須玉町にて リコーGRデジタル4
それから3週間ほど。ミニ雑木林のコナラの近くにあるツリバナ(吊花)が
8ミリほどの花を付けていました。このツリバナも自然に出て来たものです。
葉の下に潜り、風の納まるのを待って光が当たっている花を接写。
こちらの花弁は5枚ですね。
日影の花にも注目。露出補正をしています。
2014年5月24日 北杜市須玉町にて リコーGRデジタル4
このまま順調に育って、秋に赤い実を付けるのが楽しみです。