ティアドロップ トレーラー キャンパーの自作日記

Teardrop Trailer Camperの作製を設計から作業をずっと記録していきます。完成後はキャンプ記録です!!

ライセンスプレート

2015年01月18日 | Teardrop Camper
作業したのは日曜日の夜ですが、写真はトップにあげたかったので別にアップします。
最後に片付けていたら無性にハッチの保護フィルムを剥がしたくなりました。ハッチはアルミを下にして色々作業していたので、保護フィルムがかなり傷ついています。見た感じアルミも傷ついているように見えます。傷み具合を確認するために思い切って剥がしてしまいます。案の定、数多くの傷がついているように見えました。剥がしながらハッチ一面に何かステッカーでも貼ってやろうかと考えていると、傷だと思ていたものを拭き取ることができました。どうやら保護フィルムの粘着部分が押し付けられていただけのようです。2/3ほど剥がしましたが、目立って傷が付いているようには見えません!!テンションが上がって、勢いに乗ってライセンスプレートも付けてしまいました。

後で配線をしますが、いい感じです。
ライセンスプレートは何かフレームを用意してもう少ししっかりさせた方が良さそうです。

余談ですが、ライトってすごく「表情」に影響しますよね。このトレーラーのパックアップライトが「目」に見えて、真ん中によっている分ちょっとかわいらしい感じがします。多分バックアップライトを取り付けず、テールランプだけだったら小さく細目のインパクトのない顔になっていたかもしれません。

日曜の作業

2015年01月18日 | Teardrop Camper
今日はハッチのパネルの続き、ドア枠のエッジングをコーキングを使って留める、そして床にマットを貼る作業をしました。

まずはハッチパネルの作業ですが、三枚目のパネルの端がちょっと短くなってしまっていて、隙間があります。そのまま四枚目のパネルを作って取り付けるともちろん隙間ができます。

かと言って四枚目を幅ギリギリまでの大きさで作ると今度は三枚目と四枚目に段差が出来てしまいます。数値にして2~3ミリの事ですが、もう気が付いてしまったので、何とかしないと気が済みません。かと言って作り直すには材料が足りません。よって、四枚目のフレームを数ミリ太く継ぎ足します。


足したらカンナで平らに揃えると何とかごまかせる程度にはなりました。

後で三枚目にも少し継ぎ足します。
合板をボンドで接着し固定しているところです。

パネルを四枚とも取り付けるとこうなります。まぁ細かいことまで言ったら切りないので、十分満足です。

後はギャリーのドームライトとスイッチ、ハッチとキャンパー本体と接続するコネクターを作って、パネルのニス塗ったら完了です。

床に貼るマットはよくフィットネスジムの機材なんかの下に敷いてあるタイプのです。子供用のカラフルの物もありましたが、無難に黒にしました。


マットを敷き詰めたらなんか急に「完成感」が出てきました。

ずっと寒くて出来なかったのですが、やっと暖かい日になったので、ドア枠のエッジングをコーキングで取り付けました。寒いとコーキングが固くなって手がパンパンになってしまいます。絵的には何も変わっていないので写真はありません。

なかなか充実感たっぷりの週末でした。