ティアドロップ トレーラー キャンパーの自作日記

Teardrop Trailer Camperの作製を設計から作業をずっと記録していきます。完成後はキャンプ記録です!!

ドアのヒンジ取付け用の穴

2015年01月03日 | Teardrop Camper
たぶん以前書いたと思いますが、ドアに関して大きな失敗と言うか、やり忘れたことがあります。
ドアのアルミを貼った時に、ヒンジを取り付ける為に埋め込んだT-nutの上から貼ってしまい穴を開け忘れてしまいました。どうにかしてナットの位置を正確に探して穴を開けないといけないのですが、やり方を模索していました。幸い埋め込んだT-nutはステンレスでは無く普通のスチールの物なので、磁石が反応します。レアアースの強力な磁石を用意してT-nutの位置を探します。
マスキングテープを貼り、磁石がくっつく場所に印を付けて行きます。

何度か繰り返し、大体の場所が特定出来たら今度はアルミ側に移します。
この移し方は確実な方法が思いつかずかなりアナログなでアバウトな方法です。アルミで無い方の印を付けた場所に磁石を付けて、アルミの方の磁石が一列になる位置に印を付けて行きます。

アルミ側で位置が特定出来たらドリルで穴を開けます。最初は小さいビットで開け感触で穴か穴でないかを探ります。ヒンジ四ヶ所分ですから合計12個の穴のうちドンピシャでなかったのが一ヶ所だけですから、上手く行った方です。その一ヶ所もヒンジの内側の隠れる側にずれていたので、まったく問題ありませんでした。
これで無事にヒンジ用の穴がアルミにあきました。

ヒンジを取り付けるとこうなります。


ヒンジをキャンパーに取り付ける時はスペーサーを使う必要があるので、ひとまずスペーサーを必要な大きさに切り出し、穴を開けます。

このスペーサーは最終的にはもう少し削って形を作るつもりです。
こうできればと思っています。CNCとかあれば楽なんですけど、そんな上等な物は無いので一つ一つ削り出しです。

前に作ったスペーサーはピンの方に少し余裕を残していたのですが、これだとドア枠のエッジングに干渉してしまいました。


数ミリの事ですが、新しいスペーサーはピンサイドの隅ギリギリのところにヒンジが来る様にしました。


スペーサーを使ってキャンパーに取り付けるとこんな感じです。

クロースアップ。


次はラッチプレートを作って取り付けて、ドア枠にエッジングを付けて行きます。