10カ月検診

2012年03月28日 | 二人目育児 0歳
妹ちゃん、10カ月検診に行ってきましたー。

体重 7150グラム
身長 66.0センチ
頭囲 44.5センチ
歯は6本。

うーん。

ちなみに兄は
体重 7620グラム
身長 69.5センチ
頭囲 45.0センチ
歯は8本。

でした。

ふむ。二人とも軽いよね
抱っこにおんぶ、まだまだ軽いです

しかし兄の時も軽めチャンだったけど、
妹はもっと小さめサイズなのねぇ。
女の子だからか身長も小さいし。

3カ月で250グラムしか増えなかったわ
兄貴よりよく食べてるような気がするんだけど…。

ま、歩き出すまでは軽めが楽なのでいいことにしましょう

健康面も全く問題なし、優良児でした
よしよし


検診中は前回と同じく、知らない場所で脱がされ、固まり(笑)
わけのわからないもので胸を触られ、警戒し、
知らない機械に乗せられ号泣(笑)
帰るころにはすっかり疑心暗鬼で帰宅してもぴったり離れませんでした

まぁね。そうだよね。


そろそろ暖かくなってきたので、
お外でも靴を履いて、ベンチにつかまりながら伝い歩きをしたり、
ベンチの上で日向ぼっこをしながら遊んでいます
お外、気持ちいいね

ビビり屋さんなので一人で歩きだしたり、立ち上がるのは少し先かな?
ま、のんびりでいいわよー。


最近はまた後追いしてまして、
私が視界からいなくなると泣きながら追いかけてきます。
相変わらず何でも手に取ったものは歯でガジガジ
物をひたすら落として遊ぶのも流行っているので
伝い歩きをしては物を落とし、また次のものを見つけては移動して落とすという・・・
部屋の中はいつも物が散乱中

テレビはいないいないばぁがお気に入り。
かかるとテレビにくぎ付けで、母は少し助けられております

周りの様子や話していることも何となく理解し始めていて、
(ご飯とか投げて)怒られると悲しそうに泣いたりします。おおー。
兄が怒られているときは静かです(笑)
空気を読む二人目?

こんな二人目ちゃんを連れて、週末は結婚式に参加
兄貴はまぁなんとかおとなしく座れるだろうけれども。
妹が超不安。出たり入ったりかなぁー。
おとなしくしてておくれよ、二人とも。

母はひそかにごちそうを楽しみにしてるんだから
乾杯のシャンパンとか出るんだろうなー。
飲みたいなー
・・・許してくれる?娘ちゃん

最新の画像もっと見る

コメントを投稿