家電危機

2011年09月04日 | お買い物
えー、そういえば関西に帰省する前日に、食洗機が壊れまして
しかも故障内容が排水障害(水が排水できない)だったもんで、
中に汚い水を入れたまま3週間も放置できず

相談センターに相談すると、センターに持ち込んで、帰省中に修理しておいてもらい、
帰ってきてから受け取るのでもいいと言ってくれたので。
とりあえず預けて帰省。

・・・で、東京に戻って取りに行ってみると・・



ホース、カビだらけだし。中も食品残ったままかびてるよ
どうなってんじゃこれ?
管理状況悪すぎない?速攻クレームですよ

結局また清掃、ホース交換に1週間。
何のために預けていったんだか。ありえん


やっと治ったーと思っていた矢先・・・。
今度は洗濯機が。異常音を鳴らして停止

ロックのセンサーが壊れたらしく、何度かスイッチを入れなおせば動くことは動くんですが。
いつ止まるかわからんしかも一回のお洗濯に2回も3回もスイッチ入れなおすなんて超面倒
汚すの大得意な息子の幼稚園が始まるというのに、洗濯機は壊れたら洒落ならんよー

この子は旦那が結婚以前の一人暮らしのために購入した品なので、
もう修理するのもなんだし、何年も前から脱水の音がうるさかったので。
電気屋さんに行ってきましたよ

というわけで1週間後に新しい洗濯機が届きます。
あんまり丁寧に機能を使い分けて洗濯をする人ではないので、
基本機能だけをセレクトすると、結構お買い得な機種を発見できたのが幸い
残り1週間、壊れずに働いてくれますように・・・。


しかし家電って本当に、一つ壊れたら次々連鎖するのはなんでなんだ?
昔は10年20年つかえて当たり前だったのに、最近は10年持てばいいほうだよね。
運が悪いと保証期間が切れて即壊れる。頼むよ

でも、新しい洗濯機は大きいサイズになるので、洗える量が増えるのがうれしいな
遮光カーテンとかも重いし、脱水の音が壊れそうで怖いからあんまり洗えなかったけど、
次の洗濯機なら余裕で回せるはず。うしし。

来週は晴れたら大物洗いしちゃおうっと

携帯

2011年02月14日 | お買い物
なんだか急に携帯がほしくなってきちゃいました

今の携帯を使って2年経過。
とりあえず液晶に小さなひびが入ってまして
別段、使用に問題はないし、バッテリーも珍しくまだ大丈夫なんですが・・・。

この携帯、以前のに比べてカメラ機能がいまいち
最近我が家のデジカメの調子も悪く
幼稚園のイベントとかで持参しても、あっという間にバッテリーが切れてしまう。
重いと思いつつ持って行ってもあんまり役に立たないわ

赤ちゃん産まれるとまた写真撮りたくなるしなー。
やっぱ携帯カメラがいいと便利なんだよねー
・・・とかなんとか自分に言い訳をしてみて(笑)

ディズニーモバイルから出るスマートフォン、超気になってます
可愛いんだよー
今まで特に携帯に可愛さは求めてなかったんだけど
(ストラップも最近までつけていなかったくらい
やっぱディズニーは可愛いねぇ・・・。

今ソフトバンクなんですが、メアド変わるくらい平気だし、
思い切って予約しちゃおうかな


あとはママバッグ用にかばんを新調予定
前使ってたレスポ、もうぼろぼろだからもう使えないし、
今使ってる斜め掛けだと、赤ちゃんとゆうの荷物ダブルでははいらないんだよね


しかしなんでこう物欲って、一気に押し寄せてくるんだろう・・・。
どうでもいいときは全く買い物しなくて平気なのに

マタニティしか着れないと思うと、普通の春服がかわいく見えて仕方ないし。
産んだ後も体型もどるまでは微妙だし、授乳中もあんまり服の自由ないしねぇ。
よし、携帯で発散しちゃおう!(笑)
予約しに行こうっと。雪、止んでくださーい!!!

模様替え

2011年01月28日 | お買い物
また最近おもちゃが増えてきたので、収納に工夫がいるようになりました
まあでも、赤ちゃんも生まれるんだし、家の中の整理は必要だねということで
いろいろ検討した結果。

ちょっと模様替え。

といっても収納家具を買い足すくらいなんですけど。


我が家は対面キッチンでカウンターがあるんですが、
その下はあんまり有効に使ってなかったので、
奥行きは狭いけれど、有効活用!ということでカウンター下収納を買うことにしました。

で、明日届くんですが、その前にそこにおいていた家具の移動やらなんやら。
そしてゆうのいらないおもちゃ(電池の切れたマクドナルドのおもちゃとか(笑))を、
ゆうのいない間に整理

彼がいると何か月も使ってないものまで、まだ遊ぶ!と捨てられないので
それこそ、電池の切れて動かないもらい物のおもちゃとか、
幼稚園で作ってきたなんだかわからない制作物とか(持って帰った日しか遊ばない
幼稚園に行ってる間に、忘れているであろうおもちゃの処分を進めているのでした


あとは冷蔵庫横の隙間収納と、ぼろぼろになってきたソファーのカバーリングとか、
赤ちゃんの衣類を入れる収納ケースとかを買う予定。

今まで余裕があるからと、収納に適当にものを放り込んでいたので
そろそろきちんと整理整頓、必要なものとそうでないものを取捨選択して、
すっきりさせたいなと思いまーす。


すっきりしたころに、また皆様遊びに来てくださいませ


しかしまだ赤ちゃんの性別がはっきりしないんですが、
もし女の子だったら3LDKの我が家。部屋割りに悩むところです。
まぁ男の子でも悩むんだろうけど。
あるスペースでなるようになるしかないんですけどね。

私はとっても大雑把で、細かいことが苦手なので、デザインや直感で買い物するタイプ。
だから家具とか買うのが自信がなくて苦手なのですが、
旦那は逆に、とっても細かいところまで考えられるタイプの人なので、
模様替えの時は非常に助かります。

いつも私は要望を言うだけ(笑)
色はこういうのがいい、こういうタイプの家具がいいとか言ってると、
旦那があれやこれや調べて、スペースをきっちり測ってこれはどう、あれはどうと教えてくれるので、
本当にこういう時は素晴らしく頼りになります。

それに甘えて更に自分では考えなくなる私
ま、足りないところは補い合えばよいということで
旦那さん今後もよろしくどうぞ



当分の間は子供たちが中心のインテリアや間取りで生活しなきゃだけど、
子供が独立するころには、またいろいろ気に入ったインテリアに変えようねと旦那と話してました。

ふふふ・・・子供が独立なんて20年以上先のお話ですけどねぇ



ま、夢があるお話ってことで。
そのころにお気に入りの我が家にできるように、節約もしなくちゃね。


30過ぎたので・・・

2009年10月08日 | お買い物
いやいや、なかなか手強い台風でしたね
強風でベランダの手すりとかがガタガタ言うので、
ゆうは窓に近づきませんでした。
うん。危険察知能力はあるらしい

さて。すっかり涼しく秋になり。
季節の変わり目のお買い物シーズンスタート

この秋はとりあえず・・・
冬に備えてユニクロのヒートテックをまとめ買い
去年着てたのがあまりに着まわしすぎて痛んでしまったので(笑)
シーズンが始まる前に好きな色とサイズを押さえておくことにしました。
丸首とタートルネックを数枚Get
この冬はもう買わなくていいな

で、もうひとつは化粧品。
空気が乾燥し始めてすぐに、肌も乾燥スタート
あっという間に頬は乾燥して、化粧ノリ最悪な事態に
まぁね、今まで1000円そこそこの化粧水使ってましたから、
保湿とかにそこまで効果を求めるのは難しかったんですが。

そこで・・・手を出してみました、ドモホルンリンクル
30過ぎたしねー

無料サンプル試してみたら、いいじゃん
粉ふくほどの乾燥がぴたっとおさまったよ
しかも化粧ノリもいいし、崩れにくくなった
たった数回なのに、肌も柔らかく明るくなった?

すごいなー、いいなーと気に入ったのはいいが・・・



・・・・・・・高い


これからゆうにもお金かかるし、贅沢してる場合じゃないよなー
と思いつつ、
もともとアトピー肌なので、肌の調子がいいって私的にものすごいポイント高い


どうしようかなー、高いなー、欲しいなーと悩んで。
フルでそろえるのは全然無理なので、とりあえず化粧水だけ買ってみました

化粧水だけでも、かなり調子よくなって嬉しいっす


なので、他の服とかを控えてこっちに投資しよう(笑)

春物ショッピング

2009年02月14日 | お買い物
今日は本当に暖かかったねー。

って・・今日、バレンタインだよね?
バレンタインって2月だったよね?
2月なのに私、本日、キャミ&長袖チュニック1枚でしたけど

来週はまた10度以下に戻るとか何とか。
風邪引かないように本当に気をつけなくっちゃ



さて・・
これだけ暖かくなったら、春服が欲しくなってきちゃいまして。
カタログ請求してネットショッピングしちゃった

服が欲しくて買うっていっても、店でゆっくり見れないし
ゆうの相手をしつつ、自分の手持ち服を考えつつ、あせって買うと疲れるし。
産後はもっぱらカタログショッピング or ユニクロですよ。

寝かしつけて、甘い暖かいコーヒー片手に、
あれやこれや妄想膨らませながらネットサーフィン。
うーん。至福のひと時

ってまぁ、買う服の金額も枚数も、たかが知れてますけどね(笑)

なんかでもさー、好みってもう固まってきてて、
いつも服を買うときって同じような雰囲気の服選んじゃうのよねー。
で、たんすの中は似たような服ばっかり

育児してると、汚れても平気な素材がいいなーとか色気もなくなるし
スカートにブーツとか、かなりたんすの肥やしですよ
周りの友達は育児しててもスカートとか普通にはいてるんだけどなー。
どうも私、ブーツ履くのが面倒だ、とか、
スカートだと動きづらい、とか考えちゃって、結果いつもパンツスタイルに
あ、それってファッションセンスの問題じゃなくて、性格の問題か
そうかー・・それはそれで・・女的にどうなの私

ま、気を取り直して。
割といつも無地とかの服が多いので、
今回は色物、柄物を選んでみました
似合うといいなー。
届く頃にはきっと寒くてしばらくお預けなんだろうケド


あーあとおもちゃの収納に、かごも欲しいんだよね。
どんどん増えるおもちゃを何とか整理整頓しなければ。
日記書いたらまた探そうかな



おお、そうそう、今日はバレンタイン。
旦那様とゆうにはメープルシフォンケーキを焼きました
なかなか好評で、もう3分の2なくなったよー
来年はゆうも3歳になるから、チョコ解禁してもいいなぁ。
あ、人生初のチョコは母からのバレンタインにしようかしら

ってそれまで禁止し続けられるかしら
そのうちお菓子の包装紙も自分で破れるようになりそうだし
気をつけようっと




ベビーカー

2007年03月31日 | お買い物
さて珍しく2つ目の日記。

今日は赤ちゃん本舗でお買い物してきました
タイトル通り、ベビーカー

そろそろゆうも2ヶ月。
季節も春、桜は満開。
うずうず。散歩したい!
でも抱っこひもだとちょっと長く歩くと肩こりが
私の手の自由度も低いし。

ということで念願のベビーカーをGetしてきました


あ、ちょっとでかかった(苦笑)

購入時にゆうを乗せてみましたが
乗せたとたん笑顔、そして爆睡(笑)
いや、あのね

まぁいいや、散歩は好きそうだ

桜の咲いている間に初散歩に行きたいと思います!
楽しみ



年末年始の

2006年12月28日 | お買い物
変な天気でしたねぇ、ここ2日ほど。
今日は快晴で、洗濯を2回もしちゃいました♪
普段のお洗濯と、家で使っているマット類のお洗濯
明日も晴れるみたいだから、
明日は布団カバーとかの大物洗っちゃおうかな

さて大掃除はぼちぼちとしていまして。
昨日今日で換気口のお掃除を片づけました~。
高いところは旦那様に外してもらい、
フィルターは水洗い。結構ほこりたまってるんですよねー。
きれいになってすっきり

しかし、さすがにお腹がかなり重たいので
少し動いただけで息が切れてきます・・・。
だからちょっとずつ、ちょっとずつ、おちびちゃんに話しかけながら
出来る範囲でお片づけって言う感じかな。

明日は食器棚やドアのガラスとか、ちょこっと磨けばぴかぴかになるところと
大物のお洗濯系を片づけてしまおうかなと思ってます

さて、昨日旦那様がお休みだったので、
年末年始のまとめ買いを片づけてしまいました。
おもちとか、年越しそばとかね。

週末に買い出しに行くと、人もすごそうだし
大荷物を持ったおばちゃんとかは、周りもみずに歩くから
大きなお腹に激突されるのも嫌だし、
人混みで疲れて風邪をもらうのもいやなので、
早めにすませてしまいました。

洗剤とか入浴剤とかもGETできたので
しばらくは買い物に行かなくても大丈夫かしら?
ちょこっとしたものは買うかも知れないけど、
大荷物の買い物はもうOK

どうせおせちも作らないし
手の届く範囲でちょこちょこお掃除して、
ちょこちょこつまめる程度のお総菜を作ってしまえば
年末年始の準備はおわり!

来年以降はまた、おちびちゃんを連れて関西へ里帰りになるだろうから
自宅で過ごすお正月も、いまのうちーってところかしら。

帰省は帰省で、移動とかは確かに疲れるけど、
おせちとかごちそうとか、久しぶりに会う人との時間とか
楽しみなことはたくさん待ってるから
それはそれでいいんだけどね。


ベビーベッド

2006年11月12日 | お買い物
今日は少し天気も悪くて、寒くなりましたねぇ。
11月だとこんなものかなぁとも思ったけど・・。
今年はなんだかずっと暖かいから季節感がおかしくなるね

さて。

ベビーベッドを購入しました

少しずつ赤ちゃんグッズがそろってきたわけですが・・・
レンタルも考えたんだけど、
そんなに値段変わらないんだよね・・
我が家が買ったのは、ワンタッチで開閉して移動できるベビーベッド。
夜寝るのは一緒の寝室でベッドで寝て、
日中はリビングで過ごすことが多いだろうから、
ベッドが移動できたら楽かなって思って。

ミニベッドでもよかったんだけど、
我が家の廊下のドア、意外と狭いので
折り畳みタイプの方が便利そうだったの。

到着してみると慣れるまでは一人で楽々、とはいかなそうだけど
ものはしっかりしているし、白で新品でやっぱりきれいだし
満足です

このサイズに合わせたベビー布団を今度は買おうかなぁと思いま~す

なんか話によるとベッドでは
なかなか寝ないタイプの赤ちゃんも多いらしいけど
我が家は親がベッドなもので、
ベッドで寝てもらう方が何かと都合がよいのです。
新生児の間はほこりも気になるしね。

おちびちゃん、きれいなベッドが届いたよ~。
気に入ってここですやすや寝るんだよー

さて、前回の検診で逆子ちゃんと言われてしまいはや1週間。
先生のチェックにまた病院へ行く予定です。
なんとなく、お腹を蹴る位置からして治ってそうな気はするのですが・・

いい子だからきっと治ってくれているはず。
お願いね、おちびちゃん。
いい子にしてねー

食器洗い乾燥機!

2006年08月06日 | お買い物
さて、先日贅沢家電の食器洗い機をGetしたわけですが、
昨日我が家に到着しました

これ!
サイズ的には大きいんだけど、
スペースさえ許せば、大きい方が楽かなぁと思って、
こっちにしちゃいました。

で、早速使ってみたのですが・・・
これ、いい

ご飯も卵もちゃーんと落ちるし、
昨日は納豆パスタだったんだけど、
納豆のぬるぬるもきれいにぴっかぴか
ガラスのグラスも、手荒いじゃ無理なレベルのきれいさ。

結構感動しちゃいました

洗剤が違うんですってね。
手洗い用の洗剤は、手が荒れるのを防ぐためにも
酵素が入っていないとかで。

これ、冬の食器洗いがとってもいいかも。
冷え性なので手が冷たくてついついお湯を使い、
お湯で乾燥して手が荒れちゃうんだよね

ダーリン、ありがとねー

さて・・・今日も暑い!
お昼ご飯は冷やしうどんでもしようかしら。

ひさびさに。

2006年07月29日 | お買い物
結局この前の日は、靴や服は買えずに
下着だけGetしました。
下着も必ず試着しないと買わないタイプなので
結構時間かかるんだよね・・・。
だって、体に合わない下着付けてても
全然落ち着かないし、変な跡つくし、体型崩れそうだし。。。

そして旦那様と落ち合い、
食器洗浄機をGetしてしまいました~
コンパクトサイズを最初は考えていたんだけど
おくスペースさえあれば、大きい方が楽だと思い
(入れ方にもあんまり自信なかったしね・・・)
レギュラーサイズを選びました。
休日の関係上、来週の配達にはなってしまいますが・・。

贅沢家電、とうとう手に入れちゃった
いやーん、いいのかしら

ガラスコップがぴかぴかになる、というのも、
理由がようやくわかりました。
なんでも、普通の食器洗い洗剤は肌を守るために
界面活性剤や酵素を使っていないんだけど、
機械だから洗剤がそもそも違うらしいね。
なるほどー。っておもっちゃいました。

来週届くのが超楽しみ
また到着したら感想書くね

そして、金曜日は旦那様が遅いとわかっている日だったので、
仕事帰りに買い物に再挑戦。
セールも終盤とあって、もう秋物が出てるんだね。
はやいよ、まだ梅雨なんだから
ま、まだ梅雨だと言うこと自体がおかしいんだけど。。

靴は残念ながらサイズが無くて断念したけど、
お仕事で着れそうな、シンプルなワンピースをGetしました
今度きていこうっと。
ワンピースなんて久しぶりだなぁ。
ああ、でも余計に靴が欲しいなぁ・・

また次回頑張るか。