じゃんぷ!

2013年03月26日 | 二人目 1歳
娘さん1歳10か月。
兄はぴったり母のそばを離れない子でしたが、
歩けるようになると、けがもお構いなしにガンガンいろんなことに挑戦する子でした。
おかげでしょっちゅう、おでこに冷えピタを張っていた記憶があります

娘はというと。
母がそばにいなくても平気な顔でどんどん歩いて冒険しちゃうタイプなんですが、
危ないことには手を出さないタイプで。
こけたり、けがしたりするようなことはほぼありません。
兄に比べて、その点、すごーーーく楽です

がしかし、けがをしない分だけ、新しいことに挑戦するのもびびりで。
階段の上り下りとか、ものすごいゆっくりで、必ず手をつなぎたがります。
エレベーターに乗るのも大好きだけど、ちょっとバランス崩しそうになると、
すぐに「こあいーだっこして。」という娘。
可愛いなぁ、女子だなぁー、なんて思っていたのですが。

昨日初めてジャンプ!成功しました♪
できたね!というとうれしそうに何度も何度も「じゃんぷ、じゃんぷ」といいながら
ぎりぎり足が浮くかどうかのジャンプを繰り返し。
可愛い---


でんぐり返しは1歳7カ月ごろからできてたんですけど、
足が浮いたり、体が不安定な状態になることが大嫌いなんで、
階段、ジャンプは全然だったんですよねー。
抱っこしてもらって飛び上がったり、手をつないでジャンプは大好きなんだけど。

そのくせ、体がしっかり安定していれば滑り台とかブランコとかだーいすき。
一人でも大きなお兄ちゃんおねえちゃんたちに負けじとガンガン滑ります。

お話もずいぶん上達したし、目つきがわりとしっかりしてるので、
よく1個上くらいに間違われるんですが
まだ1歳。やっぱりまだまだかわいいなぁ


あと彼女が女子だなぁーって思うところがもう一個あって。
周りに女の子がたくさんいるおかげで、可愛い服のお下がりをよくいただくんですが、
新しい服を見つけると片っ端から、「こえ、きるの!かわいいの!」といって必ず着たがり、
着せると必ず、「おとうしゃんみせてくんの!」とお父さんの所へトタトタ向かい、
「おとうしゃーん、みて!かあいいっしょ!」とポーズをとって自慢
「かわいいねぇ」といってもらうと満足げにうなづき、次は「ゆうくん、みせてくんの!」と兄の元へ。
「ゆーくん、みて、かあいいっしょ!」とまたポーズ
兄、適当に本とか読みながら「かわいいねー」と相槌(笑)
もうそれだけでご満悦

あー、オシャレ好きなんだなーってほんと思います。
これは兄にはなかったー!!
将来、オシャレ女子になるのかしら…。
母、センスないから周りから学ぶのよー(笑)


卒園

2013年03月21日 | 育児 6歳
先日、兄貴が無事に3年保育を終え、卒園しました
いやー。早かったなー、三年間。

改めて入園の時の写真を見ると、まだほっぺも丸くて体も小さくて。
早生まれなのでほんとに小さかったなぁと思いますが、
3年でずいぶん成長したんだなぁーと実感しました

今や抱っこしたらずっしり重くなり(といっても18キロだから軽いほうだけど…)
丸い顔はしゅっとして、体もやわらかいところがほぼなくなり、
がっちりと硬い、男の子の体つきになりました。
プールやサッカーで体を動かし、より一層体力が付いたし。

精神面では優しいところはそのままに、泣き虫なところもそのままに(笑)
でも、楽しくお友達にも恵まれ、好きな先生にも恵まれ、いい園生活を送れたようです。

卒園式でも緊張した顔つきをしながらも、大きな声で返事をして、
きちんと証書を受け取ったり出来てました

前日まで、卒業式が楽しみだと毎日言っていたので泣かないかと思っていたのですが、
担任の先生とのお別れがさみしかったようで、式が終わり、教室で先生とのお別れの時にポロポロ号泣
先生も退職してしまうので、遊びに来てもあえない、というのがよけいさみしかったようです。
涙もろい私なのですが、式の時は意外とほとんど泣かずに過ごしたのですが、
教室で泣く息子を見て思わずもらい泣き

くだらないことでもピーピーなくのは玉にきずだけど、
幼稚園児なのにさみしくて泣くなんて、やっぱり彼は感受性豊かなんだなぁ。
なんにせよ、お別れがさみしくて泣きたくなるほど大好きな先生に出会えたのは、
幸せなことだったのでしょう。

小学校の6年間では、また新しいお友達や先生に出会うけど、
どうか、よい出会いに恵まれますように
人生、人との出会いで変わりますからねー。


さて、卒園式での妹さんはというと。
当然のことながらいつも通りの感じで。
幼稚園=遊べるところ、と思っている娘は元気いっぱい。
「おとうしゃん、こっち、おいでー!」と遊ぶ気満々
娘ちゃん担当のお父さんは、息子の証書を受け取る場面だけラムネでごまかしましたが、
そこしか会場の中には入れず(苦笑)
ほぼずーっと会場の外で娘ちゃんの遊び相手をしてくれておりました

まぁ・・・1歳児に静かにしろってのも無理だしね・・・。
旦那が仕事やすんでくれて助かったわ。晴れ舞台なのに見てやれないなんてあんまりだし
卒園式って騒がしくできない雰囲気あるから仕方ないんだけど、
入学式が思いやられる(苦笑)






絵本ブーム

2013年03月02日 | 二人育児
久々にきました、絵本ブーム
というのも、兄のまねをして妹が読みたがるので、
競い合って結局交代で読み続ける、的な・・?

ま、兄のまねっていうけど、兄は絵本じゃなくて
ゲームの攻略本だったり、ポケモン図鑑だったり、
一人黙々と細かい字でぎっしりのページを読み込んでるんですけどね
で、妹が絵本を持ち出すと、俺も負けじと持ってくる、的な。
私を占領する時間を長くしようと、長めの絵本を選ぶあたり、兄の知恵(笑)


まぁきっかけはともあれ、娘が絵本を楽しめるようになったなんて、
成長したなぁ1歳9か月。うーん。兄もそんなもんだっけ?もっと早かったような…。
ひとえに母がどれだけ読んであげようとしているかの差ですな。ふふふー。すまん娘


ちなみに娘っこのお気に入りは。

お正月にプレゼントしてもらった、
「おもちのきもち
なかなかシュールな面白系絵本かな。お餅つきしたので、と買ってもらいました。

「だるまさんが」
シンプルな絵本。全部覚えちゃった(笑)
娘は言葉とともに揺れながら体を動かして一緒になって遊んでます
初めての絵本にはいいかも。


「はとのクルックとけいのえほん」
これは時計の見方を覚えるときに買ったんだよねー。
結構役立ちました。


「だめだめやだもん」
の4冊。
娘よ、ぜひルールを学んでください(笑)

 ※写真張ればいいんだけどリンクですいませーん。

ほかにもたくさん読みますが、この四冊はほぼ毎日一度は読んでます。
読んでほしいときは、「もちよんでー」とか「ましゃん(だるまさん)よむー」とか、
「くるっく」とか「やだもん」とかタイトルを言いながらリクエストします。
最近は兄にも持っていき、「ゆーくん、ましゃん、よんでー」と甘えてます。
まぁだいたい、兄、ほかのことしてて読みませんけど(笑)
5回に1回は読んでもらえる


これ以上増えたら本棚に入らないような気もするが、
ついついほかも買ってあげたい欲に駆られる悪い癖。
「だるまさん」はシリーズであと2冊出てるんだと兄もアピールしてくるし。
・・・図書館でも行くか…。
誕生日っていう手もあるな…。
考え中です(笑)

とりあえずまだまだ本棚にある絵本、まずはこっちをぜーんぶ楽しんでもらいましょう