今日から

2012年01月11日 | 育児 4歳
幼稚園!と思いきや。

前日にあんまり調子がよくなさそうな様子…だと思っていたら
午後に兄貴が嘔吐
妹もここの所少しおなかが緩め。
と思っていたら私も下痢

いやぁ、子供二人が体調不良になると、
まさに文字通りおんぶにだっこで大変ですな
私も調子悪いけどそんなのお構いなしだし。スパルタだわ

ということで今日は幼稚園、しょっぱなからお休みです。
私もあんま調子よくないから、送迎しなくていいのは助かるわ

明日はいけるかなー。

一回だけしかはいてないから、ノロとかではないんだろうな。
おなかの風邪、かな?ま、今日はゆっくりしまーす。

冬は嫌よね

7カ月検診

2011年12月13日 | 育児 4歳
娘さん、7カ月突入
そして今日は7カ月検診へ

兄のいない隙にさくっといきたかったのに、
「一緒に行きたい」というので、仕方なく幼稚園終わってから一緒に行くことにしました。
バス降りてー、そのまま徒歩で二人が生まれた産院へ。

兄の時は小児科で検診受けたんですが、
今回は冬だし、かかりつけ医だと風邪が流行ってるということもあり、
一番近所の産院に行くことにしたのでした。
ま、近いし楽だよね


でー。と。
産院に連れて行くなり、兄貴がトイレに駆け込んでしまい、
仕方なく娘をベビーベッドに寝かせて駆け付けると、
初めて見る景色に一人ぼっちにされた不安から号泣

看護婦さんに抱かれ、母を発見し、また安心感から号泣

計測するところで突然わけもわからず脱がされ、恐怖に号泣、
終わったと思いきや、診察室で見知らぬおじいちゃんに変な丸い物を胸に当てられ、
ライトを当てられ、座らされ、不安でやっぱり号泣(笑)

注射じゃ泣かないのに、検診は大泣きの嵐でした(笑)
おかげで帰宅後もちょっと離れるとぎゃんぎゃん泣いてました。
あ、もちろん夜も。・・・母は眠いんだよ・・・。

でまぁ、泣きまくったけど、結果は何も問題なく順調でした

身長 63.9
体重 6900

兄の時より身長が4センチも低め。女の子なんだねぇ。
全体的に、兄と同様、軽めチャンっぽい。

お座りも完璧だし、寝返りも完璧だし、顔に布かけたやつを取る検査も
泣いちゃったけどできました。

検診前の6か月の間に、上の歯も2本生えたので、
今は上下4本歯がそろいました。
7カ月にもなったことだし、そろそろ重い腰を上げて2回食にするかー。
ああ、面倒だ…

兄は離乳食、時間通りに大して嫌がらずに間食してくれていたのですが、
妹さんは飽きるのか、いつも半分くらい食べたら泣き出してしまうのですよ。
そしておっぱいたらふく飲んで満足顔。

そろそろ味付けとか食感とか違うもの食べたらまた変わるのかしらねー。
兄貴たちのおやつタイムにものすごい勢いで自分も手を伸ばすので、
赤ちゃんせんべいだけはもうデビューしてるくせに
普通のご飯も食べとくれ


ちなみに兄貴も、看護婦さんに「かわいいー」とか、
先生に、「妹可愛いでしょー?」とか、たくさん話しかけられ、シールももらい、
にこにこ顔の一日でした。

9カ月検診もここにするかなー。
また泣くかなー(苦笑)

友達との遊び

2011年12月06日 | 育児 4歳
最近、すっかりお友達と遊ぶことの楽しさに目覚めた兄貴君。

幼稚園バスを降りた後は、先生との挨拶もそこそこに、
私に鞄と帽子をあわてて渡し、「ねぇねぇ、今日はあそこいこう!」と
友達に声をかけ一目散に去っていきます(笑)

それからというもの、暗くなるまでもう夢中。
友達同士であーでもない、こうでもないとなにやら相談しながら、
ある日は木の実を集め、ある日は基地(おうち?)ごっこをし、
ある日はマンションの敷地内を探検してみたり、
ある日は滑り台の上で帽子も鞄も持ち寄り遊んだり。

それはもう、本当に楽しそう
こっちの声なんて聞こえないくらい。
へたしたらおやつすら忘れるほどです。
(まー、忘れたら家帰ったあとが面倒なので食べさせますが

年中さんになると男女分かれ始めると聞いていましたが、
うちの園はあんまないのかな?男女ぐちゃぐちゃで、下の子もうまく混じりながら。

割とみんな、ルールとか約束事を尊重するタイプの子が多いので、
けんかのような争いごともほぼ、なし。
いやぁ・・・数年前のことを考えれば、母たちは本当に楽になりました。

2歳くらいなんて常に張り付いて見張ってないと、
何が起こるかわかったもんじゃなかったのに(笑)


親が大変といえばまぁ洗濯とか、戦利品の木の実とかの処理くらいか。
まぁそれは大したことないしねぇ。

怒られてる子がいたら、そんなに怒らないでよとほかの子に諭されたり(笑)
精神的にも思いやりというか、成長が見られてうれしい限りです。

そのうち、男女が分かれだしたりするんだろうけれど、
幼馴染のこの仲の良さ、長く続けばいいなぁ。
なんだかとても幸せな光景だなと、ここ最近、毎日思いながら過ごしております。


妹ちゃんも、歩き出したらあの輪に入ろうとするんだろうなぁ…。
んんん。それはそれでたいへんそうだな(苦笑)
兄貴たちは走り去ってしまいそうだから、お姉ちゃまたちにかわいがってもらいなさい

冷えないの?

2011年11月26日 | 育児 4歳
寒くなってきましたねー。
とはいえ、本格的な冬のアウターを切るのは悩みどころなこの時期。
コートの中のボアまでつけちゃうと暑くなったときに面倒だしなー
ま、今年はおんぶ率が高いので、おかげさまで背中はぬくぬく過ごしてます。

ちなみに寒くなると、私は冷え症なのでお風呂上りにルームブーツをはくんですが、
旦那は靴下一枚で全然平気らしい。
男は冷えないのか?

息子も夜寝るとき、私の足に自分の足をくっつけてくるんですが、
その足が冷たいこと!
でも何度「風呂上りに靴下はいときなさい」といっても、
はくのは3日に1度?
こんなに冷たくなってるのに何ではかないのか??

と思っていたら、ある日。

「お母さんみたいなブーツ、はきたーい」と。

これはチャンス?と思い、兄貴用の室内履きを買ってあげることにしました。


でも。
探してみたんだけど、男の子用のって少ないのねー。
たいていふわもこの可愛い女の子用しかないの

世間一般的にも男はやっぱり冷えないのか?
と疑問に思っていたところ、かわいいの、見つけました
トイストーリーの、ウッディブーツ
バズバージョンもあるんだけど、どちらがいいか聞いたらウッディを選びました。




早速届いたんですが、なかなか素敵
軽いし、サイズも18センチでちょうどいいし、足の裏もしっかりしてるから裏から冷えることもないし。
これなら実家に帰った時も持って帰れば冷えないわ。
うちより両方の実家のほうが寒いしね
本人も気に入ってはいてます

最近夜も寒いんだけど、兄貴は布団かぶってくれるようになってきたけど、
妹が
気が付いたらなんもかぶらず寝てます
寒いよー、風邪ひくよー
兄より妹のほうが体や足も冷えやすいようだし。
女の子だから?赤ちゃんだから?わからん・・・。
兄貴の時のスリーパーでも使うかなぁ・・・。


ならいごと

2011年10月31日 | 育児 4歳
ただ今兄貴、4歳と8か月。
この前身体測定してきましたが、102センチ、14.5キロ(ざっくりだけど)。

細いなー。しかし。
背だけは伸びてるんだけど、体重ってここ1年くらい増えてなくないか?
15キロあったはずなのに、よく食べるようになってるはずなのに、なぜ減る?

なんというかすらっと細く、腹筋はしっかり固く、
体は薄っぺらく、足は細く、お尻も全然ペッちゃんこの男の子らしい体型です。

おかげでパンツがいまだに90でもお尻の部分が余るほど
ほかの服はどんどん小さくなっていくのに、
なぜかパンツだけはトイレトレーニングしていたころの90のパンツで全然余裕です。
2年くらい買い換えてないんじゃなかろうか。
まぁ、トレーニング用に枚数大目にそろえたから、長くはいてもらえて助かるが。
あ、あと、プールの水着とか買い替えなくて済むからそれも助かる(笑)


で。

今は習い事はプールを週に一度だけしてたんですよ。

プールはもともと親の私たちが習わせたくて、体験に行かせたら、
泣くほどやりたがったので3歳半くらいからやってるんですな。

これは正解だった。体力ついて風邪ひきにくくなったし、
やっぱり自分でやりたいといっただけあって、楽しそう。


で。

冬から幼稚園でサッカー(降園後、希望者)が始まるんですな。
当然、サッカー好きの息子は「やる」と決めてまして、
この冬から習い事が増えます。
説明会も終わったし、そろそろ申し込まなくちゃ。
まぁそれは幼稚園でやって帰ってくるから、連れて行く必要がないだけ楽ちんですが。


・・・最近、それにプラスアルファでもう一つサッカーを習いだしました。
ふふふ。赤子をおぶって習い事行脚
ジムに通うおば様方とエレベーターに乗り合わせると、
「かわいいけどこれくらいが一番大変なのよねぇー、頑張ってねぇ」と言われながら通っています(笑)

また練習を見てみると結構レベル高いんだ、これが。
やってる内容も濃いし、休憩も短いし、
ほぼずっと全力で走ったりボール蹴るからかなり体力いる。
しかも練習内容がパンパン変わるから、集中力も結構必要。
プールよりたぶん、疲れるはずです。

忙しいけれど、まぁ本人のやりたいものばっかりだし
頑張ってもらいますかねー。
母も妹もお付き合い頑張りますよー。


リンゴ狩り

2011年10月17日 | 育児 4歳
今年もりんごの季節がやって来ました!
お友達に教えてもらい、誘ってもらって、
今年は我が家もりんごの木のオーナーになりました

あ、りんごの木のオーナーってのは、
お金はらってりんごの木を一本契約するんですな
で、一年間お世話してもらって、収穫の時期に、
自分達でまるごと一本分、収穫するんです。
年によってはもちろん収穫量や味にに差はありますが
契約したら一定量は保証してくれるし
味覚狩りが好きだからレジャーがわりで楽しいし、
なにより、出来るだけ少ない農薬で皮ごと食べられると言うのがこだわり。
生産者の顔が見えて安心です。

ゆうは昨年のりんご狩りがよっぽど楽しかったのか、
はたまた美味しかったのか(笑)、半年前から時々りんごの話を口にし始め、
ここ最近は毎日のように話題にしてました

今年は豪雨や台風で大変だったようですが、
それでもきれいな林檎がたくさん収穫出来ました

そしてもちろん、収穫後のお楽しみ。その場で丸かじり!
今年も二家族でいきましたが6個?いや7個くらいその場で食べたかな?
美味しかったー

来年もお願いして帰途につきました。
しばらくは美味しいりんご三昧
楽しみまーす。


そして兄貴は次の日から発熱!!(゜ロ゜ノ)ノ
療養食にも役立ちましたとさ。
あ、離乳食にも使えるなあ♪

来年は妹ちゃんもよちよちあるきで参加だな♪
楽しみ、楽しみ。

七五三撮影

2011年10月12日 | 育児 4歳
現在4歳のゆうくん、今年は七五三でございます
早生まれだから来年でもいいんだけどねー。
でもまあとりあえず今年で

で、生まれてからこのかた、
一度もスタジオとかで写真を撮影してもらったことがないので、
男の子の七五三だし、もう機会もなくなるかなと思い、
初スタジオ撮影に行ってきました

スタジオはお友達の写真を見せてもらって素敵だなと思った
街の写真やさんを教えてもらい、予約をして、ゴー

初めは若干、ちゃんと予約出来ていたのか不安な対応だったのですが、
一応大丈夫だったみたいで、まずは衣装選び

彼の希望は和服で刀を持ちたい、だったので、
まずは着物選び。
パッと選んだのは黒地に金のド派手な羽織袴(笑)
どうなんだろうと思ったら、これが意外と。よく似合う
他にも二つ選んだけど、全部黒地に金の模様。
理由は強そうだから。何て分かりやすい(笑)
ちなみにスーツは無料でかしてもらえました。

着付け中はきついとかなんだかんだ言いながらニコニコ
嬉しそうでした!

さて少しだけ髪もセットしてもらい、
いよいよ撮影

七五三らしく最初は千歳飴をもって撮影。
ニコニコしすぎて、真顔をとるのが難しい(笑)
そして次に背景を変えて、刀登場!!

持つだけかと思ったらいろんなポーズで持たせてもらうだけじゃなく、
抜いてみたり、振ってみたりと超楽しそうにノリノリ
かなり楽しそうでした

お次はスーツ。
無料で貸してもらえるのであんまり期待してなかったけど、
なかなかおしゃれなスーツ。
黒のストライプに水玉の黒シャツ、アクセサリーつき

着てみたらこれまたかっこいい(もちろん親バカ笑)

洋装はゆう一人だけの撮影なので別室で待つと、意外に長い。
どうもたくさん撮ってくれたようす・・・。


写真選びでみたら、帽子かぶったり、おすましポーズ決めてたり、
銃を持たせてもらったり、かなりたくさんありました。
可愛くて、思わず買いすぎちゃったよー
写真ができるのが1か月後。とっても楽しみです


お参りは11月に行こうかな。
女の子はこれを二回かー、すごいなー
あ、うち、女子生まれたんだった

運動会

2011年10月12日 | 育児 4歳
さて、もう一週間が過ぎてしまいそうですが、
今年も終わりましたよ、運動会
お天気も快晴のわりに気温も落ち着いてくれていて、
日陰は涼しく、日向は暑いという、ちょうどよさ。
まさに運動会日和でした

今年は旦那の実家からおばあちゃんが来てくれました
前日からうちに泊まって、ゆうは大はしゃぎ

今年は年中さんなので去年よりも参加競技が増えまして。
親子競技、かけっこ、玉入れ、ダンス、障害物競走と
なかなか運動会らしくなりました

親子競技は、電車でgo
走る前にくじを引いて・・・
「各駅停車」ならコーンをくるりと一周して相手にバトンタッチ。
「新幹線」ならコーンを回らず直線一本で相手まで走ります。
あ、親子競技なのでもちろん親子でダンボールで作った電車の中に入って走ります。

ゆうは「新幹線」が引きたかったんですが、残念ながら「各駅停車」で(笑)
ぶつぶつ言いながらもなかなか早く走る各駅停車でした。


かけっこは普通に直線のかけっこなんですが、
一番でしたー
彼は負けず嫌いなので、これがかなりうれしかったようです
頑張ったねぇ

ダンスもなかなか上手になってましたねー。
玉入れは投げるのに必死でほとんど入っていなかったようですが・・。


私はというと、当日は早起きしてお弁当も頑張ったし
保護者参加のダンスも、全く練習にいかなかったし、
参加するのも逃げてやろうと思っていたのに、
旦那のお母さんに「いっといでいっといで」と背中を押されてしまい、逃げるに逃げられず
踊ってきましたよ
ご褒美におもちゃもらえたし、よしとするかぁ(笑)


なんだかんだで疲れましたが、
妊婦の去年より楽しい運動会だったかなぁ。
ゆうがかけっこで一番だったのが一番うれしかった運動会でした


学び

2011年09月16日 | 育児 4歳
最近のゆうの流行は虫取り。
同じ幼稚園のお友達と、帰りのバスを降りた後で、
マンションの中庭で虫取り網と虫かごを担いで、毎日虫を取っています

緑の草っぱらに、虫取り網を持って駆け回る幼稚園児たち。
なかなかにかわいい風景です

おかげでゆうの虫かごはバッタにちょうちょ、コオロギにテントウムシと自然の縮図のよう(笑)
一応、毎日新鮮な草をちぎって餌も与えているので、
ちょうちょ以外は元気に虫かごで暴れてます。
蝶は虫かごが狭過ぎて羽が痛んでしまい、すぐ死んじゃうんだよね。。

私は虫は苦手なのであまり詳しくないし、
たいてい妹をスリングで抱っこしたまま遊びに付き合うので
私自身が虫を捕まえることはないのですが、
お友達のママが超詳しくて、いろいろ教えてもらい、
この種類は鳴くとか、どの草を食べる、とか、ゆうとともに学びの夏(笑)


そしてこの夏初めて飼育していた、つがいのカブトムシ君。
秋になりとうとう、雌のカブトムシが死んでしまいました

真夏にはこのメスのお尻から卵を産むシーンも目撃して、
毎日昆虫ゼリーを上げてちゃんとお世話をしていたゆう。

死んでしまった日は、ちょんちょんつついても動かないので、
「死んじゃったねー」とさらっとしていたのです。
で、ちょっと忙しかったので数日そのままに。

今日は少し時間があったので、お庭の土に埋めてあげることにしました。

土を浅く掘り返して、カブトムシを埋めて、ポンポン。
ちょうど一緒にいた2歳のお友達が無邪気に「ばいばーい」とお手伝いしてくれまして。
ゆうはどんな反応なのかと思いきや。

土を掘ってる最中から、浅いと踏まれちゃってかわいそうだからとがんばって深めに堀って、
埋めてバイバイした後もとってもさみしそう。
「バイバイできた?」と聞くと、「うん、できたよ。」といったすぐ後で、
「さみしいねぇ」と下を向いて少し涙ぐんでいました。

動かなくなった時よりも、埋めた時のほうが「死」を実感できたのかなぁ。
夕方も、「メスのカブトムシ、さみしくないかなぁ。」とつぶやいてました。

「命があるものは、こうやって死んじゃうんだよ」というと、「うん」と。
そういう感情を経験できたなんて、よかったなぁ。
苦手な昆虫ですが、命の授業だよね。
がんばって付き合った価値はあったなと思いました

さて、独りぼっちになったオスのカブト君。
母的には複雑ですが、長生きしておくれよ。

そして・・・バッタっていつまで生きてるもの??わからんなー

兄の変化

2011年09月12日 | 育児 4歳
幼稚園が始まって1週間。
先日の記事にも書きましたが、まさかの「幼稚園行きたくない」発言。

兄弟ができて、一人が家にいるんだもん、自分も一緒にいたいよねぇ。
当り前さぁ。
でも行ってもらうけどねー

今月からは私が妹をおんぶして、自転車で送って行っているのですが、
園の入り口で必ず何度も振り返り手を振り、
「早く帰ってくるからね!」と未練たらたら言い残していきます(笑)

夏休みも、お父さんお休みで楽しかったもんねー、
家で妹だけお母さんといるの、ずるいよねー。
でもまぁ、それほどごねないので助かっております。

そしてそして、妹がずいぶん笑うようになったので、
よくあやしてくれます
妹も、兄貴がいるとそっちばーっかり目で追います。
可愛いねぇ

兄貴だけど世話好きなので、おむつ持ってきてくれたり、
うんちのおむつ替えの時に足を押さえてくれたり、
ぐずると抱っこしてあげてーといいに来たり、
優しい兄貴です。

優しすぎて、あやしてる時にちょっと頭がぶつかったりして妹を泣かしてしまうと、
「わざとじゃないのに泣かしちゃった…」と兄貴も一緒に泣いてます(笑)
そんなことで泣いてるとはいはい始めたら毎日泣かないといけないぞー

そして妹が泣いてると「泣いてるよ?」と気にして絶対寝ない。
かといって抱っこして寝かしつけると、妹を抱いてる間は決して寝ない。
結局、いつもより寝かしつけに時間がかかり、
この一週間睡眠不足気味。
そしてぶり返したこの暑さ。

金曜日は初めて幼稚園から呼び出しうけました
「お熱があるみたいなのでお迎えお願いします」
おおっと

妹が寝たばかりだったんだけど、幸い旦那が夜勤前で家にいたので、
私だけさくっとお迎えに行ってきました。

一晩寝たら熱は下がりましたけどー。
頭痛い、38度台の熱、だけだったし・・・軽い熱中症だったのかな?
のどが痛いって言ってたから風邪?
がんばってるから疲れも出たんだろうしね。
病院に連れて行くほどでもないので、原因いまだ不明ですが。

お父さんの育休明け、家族みんながペースがつかめず、てんやわんやです
子供が二人って、育児的には一人目で経験してるから慣れててどうってことないんだけど、
物理的に二人分時間を取られちゃうので忙しいのね。
たいして何もしてない日でもめまぐるしく感じるわぁ