スヌスムムリクの生々流転日記

過ぎ行く日々の風景(2012.5.4~)ご訪問ありがとうございます。

東覚寺~赤紙仁王~

2012-10-29 21:30:00 | まち歩き

田端八幡のすぐ隣にお寺があったのですがとても気になるものがありました。

真言宗豊山派寺院の東覚寺は、白龍山寿命院と号し、 延徳3年(1491)源雅和尚が神田筋違に創建、根岸へ の移転を経て、慶長年間に当地へ移転したと伝えられ ます。江戸時代には、7石の朱印地を拝領した御朱印 寺でした。御府内八十八ヶ所霊場 66番札所、豊島八十 八ヶ所霊場66番札所、上野王子駒込辺三十三ヶ所観音 霊場29番札所、谷中七福神の福禄寿です。

山門

Dscf5173_360x270

境内

Dscf5171_360x270_2

そして気になったのはこちら・・・お堂の前の赤いもの?

Dscf5162_360x270

近寄ってみるとなんと仁王様じゃないですか。赤い紙が沢山、貼られています。

Dscf5166_360x270

これはいったいどうしたことでしょう?

石造金剛力士立像

平成10年4月28日指定 石造金剛力士立像は、全 身に赤紙が貼られているので、通称赤紙仁王と も呼ばれています。身体の悪い人が、疾患のある 部分に赤い紙を貼って祈願すれば、病気が回復す ると信じられ、現在も、なお、祈願する人が絶え ません。横の草鞋(わらじ)は、祈願して病気の 回復したとする人々によって供えられたもので す。 寛永18(1641)年8月21日、東覚寺住職賢盛の時 代に、宗海という僧侶が願主となって江戸市中に 流行していた疫病を鎮めるために造立されたと つたえられます。 赤紙仁王は、江戸時代の末期までは、田端村の鎮 守である八幡神社の社前にありましたが、明治 維新の神仏分離を契機に、別当寺であった東覚寺 の境内に移され、以後、都内に現存する比較的古 い時代の石造の仁王像としても広く知られている。

なるほど病気の回復を祈願している訳ですね。

赤紙を取り除いたお姿です。

Dscf5164_360x270

石で出来た不動明王さまと仁王さま

右の仁王さま傾いているけど大丈夫?

Dscf5163_360x270_3


田端八幡神社「田端富士」

2012-10-28 22:00:00 | 富士塚

富士塚№19

この八幡神社は、田端村の鎮守として崇拝され た神社で品陀和気命(応神天皇)を祭神としてい ます。神社の伝承によれば、文治5年(1189)源頼朝が奥州征伐を終えて凱旋するときに鶴岡八幡宮を勧請して創建されたものとされていす。

参道 を進みます

Dscf5131_360x270

各町内の神輿が保管されているようです。

Dscf5134_360x270_2

鳥居

Dscf5137_360x270

鳥居をくぐると参道が分かれています。

Dscf5140_360x270

まずは直進して階段をあがり田端八幡神社拝殿へ向かいお参りをしました。

Dscf5142_360x270

そしてまた階段を下ります。

Dscf5146_360x270

祠があります。

Dscf5149_360x270

その隣に稲荷神社があります。

Dscf5158_270x360_3

浅間神社「田端富士」

Dscf5148_270x360

浅間神社祠

祠の横の金木犀の花も終いでのようです。季節は晩秋へと向かっていますね。

Dscf5152_360x270_2

祠前より。

Dscf5154_360x270


「東京ラーメンショー2012」駒沢オリンピック公園

2012-10-27 22:00:00 | 食・グルメ

駒沢オリンピック公園で行われている「東京ラーメンショー2012」の第1幕(10月26日(金)~10月30日(火))へ行ってきました。日本全国のご当地有名ラーメン店が東京に集結しました。ラーメンは現金では注文できず、あらかじめ800円のチケットを買い、チケットでの購入となります。

Dscf5421_360x270

チケットを買ったらまずはテレビで見たことのある房総・竹岡式ラーメンのブースへ並びました。ブース前まで来るのに50分くらい並びました。

Dscf5417_360x270_2

そしてやっとありつけたのがこの一品。400円プラスして煮タマゴとチャーシューのスペシャルトッピングです。濃い醤油スープですがあっさりしていて、おそらくですが麺は乾麺を使用しているようですがよくか絡めて食べるとシンプルなお味でした。チャーシューはとてもジューシーで刻んだ生タマネギがサクサクしていてこれがまた美味しかったです。

Dscf5419_360x270_2

一杯目を食べ終わりもう一杯くらい食べようかなと会場を歩いてみると竹岡式ラーメンのブースは凄い行列になっていました。迷わず行ってよかったです。

Dscf5422_360x270_2

二杯目は豚骨か味噌にしようかと考えたのですが本場の豚骨はどうも私には香りがきつく、味噌は「札幌濃厚旨味噌ラーメン」のブースは上の画像のような大行列で諦め、結局、またまた醤油ラーメンの金久右衛門の大阪ブラックをいただくことにしました。

Dscf5427_360x270_3

さてその一品がこちらです。またまた濃くて黒い醤油を使用しているようですがあっさりしています。麺は平たい太麺、具はチャーシュー、ネギ、メンマです。やはり脂分控えめでおいしくいただきました。

Dscf5428_360x270

少し休んで会場を散策してみました。舞台では日清の催しものが行われていました。

Dscf5436_360x270_3

午後になっても人が増えてきて階段で食べている方たちもいます。

Dscf5433_360x270_2

行列も絶えません。

Dscf5434_360x270_2
今日は二杯で勘弁してやるか・・・苦笑。ちなみに公園を散歩して少しでもカロリーを消費して帰路に着きました。

10月31日(水)~11月4日(日)までが第2幕となります。

皆さんも行かれてみてはどうでしょうか?


旧古河庭園「秋のバラフェスティバル」

2012-10-22 06:30:00 | 季節の花

レパートリーが少ないというか・・・他のバラ園に行ってみようかと思ったのですがまたここに来てしまいました。

Dscf4755_360x270

モニュメントが飾られていました。水が循環して流れ落ちているのでしょうか?天使が二人、羽を休めています。

Dscf4782_360x270_2

花の向こうは洋館の白いカーテンのある窓です。

Dscf4792_360x270_2

テラスがあります。

Dscf4810_360x270

バラ園を眺めながらテラスでティータイムをとりたいところです。きっと10月の午後の陽射しが穏やかに包んでくれることでしょう。

Dscf4927_270x360_2

秋のバラは春のバラに比べると咲き揃いが悪いようです。

Dscf4933_360x270_5

青空、洋館、赤いバラがよく映えますね。

Dscf4893_360x270_5

赤いバラに赤とんぼが止まっていました。

Dscf4871_360x270_3

Dscf4988_270x360_3

Dscf4778_360x270

Dscf4777_360x270

Dscf4760_360x270_2

 


第25回 東京国際映画祭「グリーンカーペット」その2

2012-10-20 22:30:00 | 映画

さて、ちょっと順番が後になってしまいましたが、こちらは本日の司会を務めるアナンサーさんだそうです。見たことあります~。

Dscf5221_360x270

こちらは某FMラジオのDJグループとして参加されていたようです。とくに左側の片手をあげている方は有名ですよね。

Dscf5265_360x270_2

さてさて、お次にやってきたのはこのスリーショット。左側の長身のお方、モデルから立派な俳優さんになられましたね~。新参者「麒麟の翼」も観ました。

Dscf5312_360x270_3

ここで私は今いる位置から向かいへ移動することにしました。グリーンカーペットが私がいた位置より向こうよりにあるためこちらに来る確率が低いのとマスコミのカメラがこちら側にあり撮影するのに邪魔だったからです。移動中に声援が大きくなったのでグリーンカーペットの方に眼をやると人混みの隙間から髪に飾りを付け着物を着た小さな女性が小走りにあちこちとファンの声援に応えていました。

なんとか向かいに移りまた撮影を始めました。するとさっきの着物の女性がサインを書いているではないですか・・・そのお方はこちらです。

Dscf5331_360x270

書き終えたらこの笑顔。私、この方結構きつそうなイメージをかってにいだいていたのですが、

私の中では高感度がアップしました。

Dscf5332_360x270

うおっ!!なんかスゴいグループがやってきました。

Dscf5336_360x270

この中のお一人が間近まで・・・
「ファイト~!!イッパ~ツ!!」・・・色気があって渋くてカッコイイっす。

Dscf5343_360x270

上手く撮影できずステージで追いついて撮影できた右側から二番目のお方。可愛いですね。一番右側の男性は少し伏せながら小走りにやって来て、いきなり目の前で「ニコッ」として行かれ、その瞬間を撮影できたのですが少しボケてたのでここでまたお会いできてよかったです。とても人のよさそうな方でした。

Dscf5375_360x270

そして私に握手してくれた有名人がご登場ですが最後にご紹介しましょう。

最後に登場したのはこのお方。ご結婚おめでとう~!!

Dscf5358_360x270_2

さぁ~、最後に私に握手してくださったお方とは・・・

なんと・・・

現在の経済産業大臣のこのお方です~!!

Dscf5364_360x270

東北大震災の直後は官房長官だったこのお方です。なんかオチみたいでスミマセン。

引き続き震災、原発の問題について頑張ってほしいものです。

今回は人混みの中、歩く人を撮影するのに腕の悪い私は苦労しました。また、シャッターチャンスと思ったとたん人の頭が動いたり、携帯電話やカメラを持った手がいきなりあがったりと大変でした。それでもテレビや映画の中だけでしか見たことがない方たちが次から次へとやってきて目の前に来てサインをしたり、握手をしてくれるのにはとてもテンションがあがった一時でした。来年もまた機会があったら、来てみたいと思います。その時は場所取りから、撮影の腕をあげるのとサインを貰うのを目標としてみようかと思います。