スヌスムムリクの生々流転日記

過ぎ行く日々の風景(2012.5.4~)ご訪問ありがとうございます。

多摩動物公園 ~12月の午後~

2014-12-24 21:46:10 | まち歩き

さてさて、当たり前ですがコアラの他にもたくさんの動物がいます。

まずは時期的にトナカイさん。

トナカイを見た小さな男の子が

「明日はサンタさんとお仕事で大変だね。」みたいなこと言ったら、その子のお兄さんがすかさず「サンタなんていねぇんだよ~。」と・・・(^_^;)

チーター。兄弟ですかね?

 走る姿は芸術的ですね~。およそ時速110Kmで走るそうです。

ライオンさん達は日向ぼっこしていました。

キリンの親子。右手はシロオリックス。

アフリカゾウ

アジアゾウ

違いわかりますか?

オラウータンの親子。赤ちゃん可愛いですね。

突然、遠吠えをはじめたオオカミ達。結構、長い時間吠えていました。

 ユキヒョウ

そして私が見たかったのは・・・

ムフロン

じゃないんです・・・私が見たかったのはというより撮影したかったのは「羊」でした。

でもこの多摩動物公園にはいないんですって・・・え~撮影して年賀状に使おうと思ったのに~。動物園の案内のお姉さんに聞いても「申し訳ございません。」とご丁寧に謝られてしまいました。山羊はいたんですけどね~。

あっ、ちなみにこのムフロンは羊の原種として考えられているようです。

家畜化したのが羊ということですかね。

羊はいませんでしたが起伏のある園内を散歩することができてよい運動になりました。

ちなみに年賀状には郵便局さんのHPに年賀状の素材集があったのでそこから羊の画像をダウンロードして印刷しました。


多摩動物公園 「コアラ」

2014-12-23 23:01:47 | まち歩き

天皇誕生日の今日、私ふと思うところがあって多摩動物公園へ行ってきました。

多摩動物公園といえばやはりコアラですね。

コアラ館へ入り一番最初にいたコアラ。

ユーカリの葉でよく見えません。

2匹目のコアラは眠ってはいるもののとてもかわいい寝顔を見せてくれていました。

そして3匹目に見たコアラはお食事中でした。

ムシャムシャと食べる食べる。食欲旺盛なコアラちゃん。

そして気が済むだけ食べたら木の枝をお散歩です。

活発に動いて見せてくれました。

しかも休日なのにかなり空いていたのでゆっくりと可愛らしさを観察させていただきました。

コアラはよく見ることができたのですが私が見たかった動物は果たして・・・?

 


丸の内クリスマスイルミネーション 2014

2014-12-15 22:32:27 | まち歩き

有楽町から丸の内へやって来ました。

今年もシャンパンゴールドのイルミネーションが綺麗ですね。

KITTE WHITE

昨年と違うのは上の飾りが雪の結晶の形をしていることです。

丸ビルのクリスマスツリー

撮影するのに混雑してますね。

 今年、流行ったアナと雪の女王です。

どっちがアナでどっちが雪なのでしょう?

私、あまり興味がないのでよくわかりません。

 丸の内 MYPLAZA ~クリスマスイルミネーション~

今年は葉っぱのイルミネーションがついています。

真下から撮影してみました。


銀座ミキモトジャンボクリスマスツリー2014

2014-12-14 22:47:50 | まち歩き

原宿表参道から銀座へやって来ました。

銀座和光

手前の花はプリンセチアと書かれてありました。

こちらがミキモトのクリスマスツリー。

1976年以来、銀座の冬の風物詩として親しまれてきたジャンボクリスマスツリーもミキモト本店の建て替えにともない今年が最後の展示だそうです。

37本目となるツリーのイルミネーションのテーマは「つなぐ」だそうです。

「いまと未来をつなぐ」「こころとこころをつなぐ」という意味が込めらているそうです。

銀座の通り沿いもいろいろなイルミネーションが点灯していました。

銀座から歩いて有楽町へやってきました。

こちらは今年もグリーンのイルミネーションです。

ちなみに新幹線が走っています。

交通会館の上にもツリーが毎年、飾られています。

こちらは有楽町マルイの入口付近にあったクリスマスツリーです。


渋谷・原宿クリスマスイルミネーション 2014

2014-12-13 22:00:17 | まち歩き

中目黒から渋谷へやって来ました。

乗り換えついでに渋谷ヒカリエのクリスマスツリー。

さすがに人通りが多いので撮影するのに苦労しましたがなんとかパシャリ。

渋谷から原宿までやって来ました。

ラフォーレ原宿のイルミネーション。

なんかイチョウの木のような・・・シャンパンゴールドでしょうか?

表参道のイルミネーション。

表参道ヒルズの玄関前にあったクリスマスツリー。

そして毎年恒例のクリスマスツリー。

毎年配置は同じですがテーマとが違います。

ツリーにはいろいろな建物のミニチュアが飾られています。

教会ですかね。

そして教会の前には雪の降ったヨーロッパ風のミニチュアの建物が並びます。

なんかハリーポッターの世界ににているような気がします。

ツリーの飾り。画像中央の人影は映像で動いています。

こちらの画像の右側の画像も動いています。

女性がトランペットを吹いていました。

さて、次はいずこへ・・・。