スヌスムムリクの生々流転日記

過ぎ行く日々の風景(2012.5.4~)ご訪問ありがとうございます。

都立小宮公園 「新緑と湧水」

2015-04-28 23:00:58 | 湧水

耕心館を見学したあと東京都八王子市にある都立小宮公園で森林浴をしてきました。

所在地:東京都八王子市暁町2-41-6

この公園の存在を知ったのは地下鉄の溜池山王駅の地下歩道を歩いていたら、とても緑が美しい森林のポスターに眼に入り、どこだろうとよくみたらこの小宮公園で、ネットで調べてみたのがきっかけでした。

調べてみると湧水地でもあり、新緑がきれいな時期を選び、今回で足を運ぶのは2回目です。

最初に湧水の一部を溜める大谷弁天池があります。

この溜池は天明の大飢饉(1782~87)のときに新田開発のため八王子千人同心頭の萩原氏が掘ったものだといわれています。

それでは公園内へ向かいましょう。

木道が奥へと続いています。新緑がとてもきれいです。

恐らくこの雑木林の美しさは都内でも屈指ではないかと思います。

木道の右側に大谷沢が流れています。

大谷沢の流れに沿って木道は進みます。

木橋がありました。

今日は晴天が続き湧水量が少ないようです。

雨天のあとは砂を吹上ている湧水地点もあるそうな。

それでも新緑とせせらぎにとても癒されます。

公園の真ん中あたり、水源に近づきました。

ここから先は木道もなく立ち入れませんでした。

看板にあるように水源を保護するためでしょうね。

しかしもう一つの流れの水源には近づくことができます。

こちらは東京の名湧水57選に選ばれています。

上を見上げると若葉と青い空。

ブナの葉でしょうか。きれいですね~。

シャガが咲いていました。

この黄色いお花はひょっとしてキンランでしょうか?

つつじも咲いていました。

こちらの白い小さなお花、我が家にもあるのですが名前がわかりません

鳥も観察することができるようで大きなカメラを持った方もいらっしゃいました。

確かにウグイスの鳴き声が聴こえていたんですよね。

他にはキジさんとばったり・・・鳴き声だけでなく姿を撮影できました。

こちらの鳥はなんという鳥でしょう?とても小さくまだ幼さを感じさせ細い枝にとまっていました。

近づいても逃げません。

この後公園内のベンチで、せせらぎを聞き森林浴をして帰路につきました。

 


瑞穂町 耕心館の山野草

2015-04-27 23:30:41 | 季節の花

クマガイソウを見たあとは山野草も見てまわりました。

ここ耕心館では季節ごとに花をつける100種類以上の山野草を楽しむことができるそうです。

まずは目立っていたのが赤いボタン。

ニリンソウ

チゴユリ

小さな花なので稚児、ユリ科なので合わせてチゴユリだそうです。

ウラシマソウ

花輪の先にある紐状の付属体を、浦島太郎が手にしていた釣竿にたとえられたそうです。

ユキモチソウ

頭巾形の花の中に白く丸い棒があり、それが雪や餅を思わせる白さなのでこう名付けられたそうです。

エゾクロユリ

北海道の平地に自生するのでエゾ、暗紫褐色の花をつけるのでクロユリと名付けられたそうです。

まだ幾つか撮影したのですが花がもう終わりかけていたり名前がわからないのでこのくらいにしておきます。

お近くの方はお出かけになってみてはいかがでしょうか。


東京都瑞穂町 耕心館「クマガイソウ」 2015.4.26

2015-04-27 22:46:01 | 季節の花

今日は東京都瑞穂町の社会教育施設である耕心館でクマガイソウを見てきました。

耕心館は2013年8月10日にレンゲショウマを見に来た以来です。

早速、クマガイソウの咲いている所へ向かいました。

柵に囲まれ畳2畳くらいの広さに丁度、満開の見頃といった感じでした。

クマガイソウはラン科の植物だそうで環境省から絶滅危惧種に指定されているうえ、育てるのはとても難しいんだそうです。

よくこれだけ育て、花を咲かせましたね~。

それにしても面白い形の花です。

なんでも、丸い唇弁を、源氏の武将であった熊谷直実が背負っていた矢を防ぐ母衣(ほろ)に見立てて名付けられたそうですよ。

このあと耕心館のお庭の山野草も見て歩きました。


根津神社「つつじまつり」2015.4.25

2015-04-26 21:10:58 | 季節の花

江東区亀戸から文京区根津へやってきました。

目的は言わずと知れたつつじの花です。

こちらの根津神社には約100種3000株のつつじが植えられているそうです。

こちらは200円のお支払しての入園ですが歩道が込み合うくらいの人気ぶりです。

右側には乙女稲荷神社の赤い鳥居が並んでいます。

つつじと立派な楼門。

今年もは時計回りに歩きました。

桃色のつつじ。

赤と桃色が混ざったつつじ。

白いつつじ

大きな木の新緑もきれいです。

真っ赤なつつじ。

 

赤いもこもこ?

ひょろっと枝が伸びているキレンゲ。

カバレンゲ

千住オオムラサキ

バラのようですね。

白の中に赤と桃色が混ざっているつつじ。

今年は一回りでやめておきました(笑)。

今日も亀戸から根津とよく歩きました。


亀戸天神社「藤まつり」 2015.4.25

2015-04-25 23:30:19 | 季節の花

亀戸天神社の藤まつりへ行ってきました。

晴天だったので大勢の人で混雑していました。

入口の両側に置かれていた鉢植えの白い藤。

白い藤の向こうにはスカイツリー。

白い藤のアップ。

 赤い太鼓橋の上から撮影。

まだまだ下へ延びそうですね。

神社へ参拝する人の長い行列が出来ていました。

撮影した画像を適当にアップしましょう。

池には鯉が泳ぎ、亀さんが石の上で日向ぼっこをしています。

どの藤も枝振りが立派ですね~。

 藤棚のしたから撮影。

赤い太鼓橋は2つあります。

藤のアップ。

藤棚とスカイツリー。

まだまだ見頃は続きそうです。

まだ時間があるので場所を移動して花散歩を続けました。