スヌスムムリクの生々流転日記

過ぎ行く日々の風景(2012.5.4~)ご訪問ありがとうございます。

2020 8月の終わりに・・・ 鶴岡八幡宮から江の島

2020-08-30 23:00:00 | まち歩き

8月も終わりにどうしても海が見たくなり、江の島あたりへ行ってみることに。

まずは鶴岡八幡宮に詣でました。

大銀杏の様子。ひこばえがだいぶ成長したようです。

鶴岡八幡宮から高徳院へやって来ました。

大仏さまをしばし眺めました。

だいぶ身体が熱ってきたので少し休憩をすることに。

vuori (ブオリ)さんへ入りました。

酢ベリー(バニラアイス入り)

酢が夏の疲れをとってくれそうな気がしたので・・・。

中にバニラアイスが入っておりとても美味しくいただき、身体もクールダウンできました。

江の島

浜辺で海を眺め帰路につきました。


東京都現代美術館「おさなごころを、きみに」

2020-08-25 23:00:00 | アート・文化

今日はまた東京都現代美術館にやって来ました。

先日、オリファー・エリアソンのときに川は橋となるを見たときにこちらの「おさなごころを、きみに」も気になったからです。

会期:2020年7月18日(土)- 9月27日(日)

本展は、かつてこどもだった私たち―大人が忘れてしまったクリエイティブな「おさなごころ」を思い起こし、メディアテクノロジーによる作品や映像を通して、こどもと大人が一緒に楽しめる展覧会です。

展覧会の冒頭には、名和晃平さんや吉岡徳仁さんの作品が紹介されています。

全体としては、Rhizomatiks Researchによるダンスパフォーマンス作品や、エンタメにテクノロジーを溶け込ませる開発ユニット・AR三兄弟による映像作品など、アートとテクノロジーを組み合わせたメディアアート多めの展覧会となっています。


神楽坂 茶寮 本店

2020-08-22 23:00:00 | 食・グルメ

国立新美術館で「MANGA都市TOKYO」を見たあとは、久しぶりに神楽坂まで行き、ぶらぶらと散策しました。

散策をしたて喉が渇いたので神楽坂茶寮本店さんでかき氷が食べることにしました。

人気のお店で外で少し待たされましたが、意外と気持ちのよい涼しい風が吹いていました。

純氷練乳苺と宇治抹茶金時の2種類がありましたが、宇治抹茶金時を食べることにしました。

宇治抹茶金時かき氷

香り高い京都宇治抹茶を使った特製シロップをたっぷりかけた茶寮オリジナルかき氷で、てっぺんにはバニラアイスがアクセントととしてのっています。


国立新美術館「MANGA都市TOKYO」

2020-08-21 23:00:00 | アート・文化

今日は国立新美術館で開催されている「MANGA都市TOKYO ニッポンのマンガ・アニメ・ゲーム・特撮2020」を見てきました。

会期2020年8月12日~11月3日

会場に入ると、マスコットキャラクターである「ヨリコ」と「ヴィッピー」が描かれた看板がお出迎えです。

「MANGA」は、マンガ・アニメ・ゲーム・特撮を総称したものだ。この4分野の作品で、巨大都市である東京はさまざまなシーンで登場します。

災害や戦争で荒廃し、その後は劇的な復興で繁栄していく姿や、時代時代での流行、人々の営みなどを、セレクトされた90タイトル以上から原画や制作資料、歴史資料や巨大な東京の都市模型によって紹介しています。

会場は中央に1/1000の巨大な東京都市模型が配置され、その周囲をセクションごとに作品やそれにまつわる解説を展示しています。

まずはイントロダクションとなる東京都市模型。東京の山手線エリアを中心に再現した都市模型は圧倒的な大きさで、その後ろにある巨大なスクリーンには空から見た東京のリアルな姿や「AKIRA」「シン・ゴジラ」など、東京を舞台にしたシーンが上映されている。

1/1000東京都市模型

正直、もう少し私の好みのマンガ、アニメなどがあるかと思って見に行ったのですが、そうでもありませんでした。残念。

まぁ~、この模型を見ているだけでもおもしろかったです。

東京タワー

レインボーブリッジ

東京スカイツリー


東京都現代美術館「オラファー・エリアソン ときに川は橋となる」

2020-08-14 23:00:00 | アート・文化

今日は東京都現代美術館でアイスランド系デンマーク人アーティスト、オラファー・エリアソンの個展を観てきました。

本展覧会「オラファー・エリアソン ときに川は橋となる」は、日本で10年ぶりの大規模な個展だそうです。

開催期間:2020年6月9日(火)〜2020年9月27日(日)

東京都現代美術館には初めてやってきました。

この個展の様子を偶然、YouTubeで見つけて興味を持ちました。

うれしいことに作品はどれも撮影可でした。

《太陽の中心への探査》2017

《あなたに今起きていること、起きたこと、これから起きること》2020

私の影も映っていますよ。

《サステナビリティの研究室》

《人間を超えたレゾネーター》2019

《おそれてる?》2004

《ときに川は橋となる》2020

《ビューティー》1993

ミストが噴霧され光が、当てられています。

ミストの向こう側にも行けます。

《溶ける氷河のシリーズ 1999/2019》2019

ふだん使わない思考回路を使い、頭がすっきりした感じがありました。