スヌスムムリクの生々流転日記

過ぎ行く日々の風景(2012.5.4~)ご訪問ありがとうございます。

東京都八王子市 「高楽寺」 しだれ桜2018.3.31

2018-03-31 23:00:00 | 季節の花

大國魂神社から京王線府中駅まで戻り高尾まで行きました。

本日の桜巡り最後は八王子市狭間町の高楽寺です。

高尾駅から10分程度、住宅街を歩くと、大きな桜が見えてきます。

高楽寺は真言宗智山派の寺院。山号は独峰山。本尊は不動明王です。  

この桜は「桜姫」と呼ばれ、樹齢約二百年といわれています。

一輪のアップ。

境内から撮影。昨年、4月8日に訪れた際はこのブログにアップしたとおり満開で見頃でしたが、今年は残念ながら東郷寺のしだれ桜と同じくだいぶ散り始めていました。

そのかわり桜の花びらの絨毯が敷かれています。

本殿のガラス障子に映る桜姫。

境内奥から撮影。

こちらは高尾駅前のソメイヨシノの桜並木です。

今年の春は温暖化のせいなのか暖かい日が続き、咲くのも散るのも早いようです。


東京都府中市 「大國魂神社」 境内としだれ桜2018.3.31

2018-03-31 22:30:00 | 季節の花

京王線府中駅で下車して大國魂神社へ行ってみることにしました。

けやき並木は新緑に染まりかけていました。

滅多に来たこと無いですけどもう少しするともっと、綺麗なことでしょう。

馬場大門欅並木 

源義家が前九年の役で凱旋中に大國魂神社に立ち寄り、戦勝祈願成就のお礼としてけやきの苗を1,000本寄進したそうで、そのけやきが今のけやき通りの始まりと伝えられているそうです。

源義家銅像

社合標と大鳥居

新緑に覆われた参道が続きます。

稲荷神社

宮乃咩神社

相撲場

軍艦多摩

戦没者慰霊碑

日露戦役記念碑

手水舎

随神門

随神門の横にある結婚式場。

鼓楼

狛犬としだれ桜。

中雀門

しだれ桜

神楽殿

矢竹

源頼朝が戦勝祈願をした際に、挿した竹の矢が根付いたものといわれています。

鶴岡八幡宮に「漢竹」として株分けさいれています。

拝殿

武蔵国の守り神として1,900年の歴史があるそうです。

本殿

社務所としだれ桜

本殿横

水神社前のしだれ桜。

水神社

松尾神社

巽神社

御神木

東照宮

住吉神社・大鷲神社

さすがは東京五社の一社です。


東京都府中市 「東郷寺」 しだれ桜2018.3.31

2018-03-31 22:00:00 | 季節の花

青梅市から府中市にある東郷寺へやって来ました。

京王線多磨霊園駅から徒歩7、8分といったところでしょうか。

東郷寺は日蓮宗の寺院で、日露戦争で有名な海軍大将、東郷平八郎の別荘跡に建立されたお寺です。

初めて訪れたのですが、残念ながらかなりピークは過ぎていました。

しだれ桜は身延山久遠寺から苗を移植したものだそうです。

今年の春は暖かい日が続いていますからね~。

こちらの山門は黒沢明監督の「羅生門」のモデルになったそうです。

山門の上から撮影。今度は咲いている時に訪れたいものです。


東京都青梅市 「金剛寺」 しだれ桜2018.3.31

2018-03-31 21:30:00 | 季節の花

梅岩寺から歩いて約10分、金剛寺へやって来ました。

しだれ桜と本堂とお池

お池には立派な鯉が泳いでいます

梅岩寺の本堂前のしだれ桜と姉妹桜です。

別の角度から撮影。

花のアップ。もう少し色が濃かったような気がしました。

金剛寺山門の横にあるしだれ桜。

こちらの花は八重のようでした。


東京都青梅市 「梅岩寺」 しだれ桜2018.3.31

2018-03-31 21:00:00 | 季節の花

今年も青梅市にある梅岩寺へやって来ました。

梅岩寺山門 

山門横のしだれ桜も咲いていました。

昨年は4月8日に訪れているのですがこのしだれ桜はまだ咲いていませんでした。

花は八重のようです。

そのまま左を向くと駐車場へと道が続いています。

今年は山門から入りました。

境内には三本のしだれ桜が咲いていました。

拝殿前のしだれ桜。

拝殿前のしだれ桜のアップ。

別の角度から撮影。逆光なんですよね~。

駐車場にあるしだれ桜。

正面から撮影。

駐車場奥から撮影。

ピークを越え、花びらが少し舞い始めていました。

花のアップ。

しだれ桜とJR青梅線 

しばらく眺めて今年も金剛寺へ行ってみました。