スヌスムムリクの生々流転日記

過ぎ行く日々の風景(2012.5.4~)ご訪問ありがとうございます。

横浜散策 「港の見える丘公園から中華街まで」

2020-10-24 23:00:00 | まち歩き

今日は横浜を散策してきました。

まずは港の見える丘公園から歩き始めました。

バラやコスモスが青空に映えます。

 

たくさんのバラが咲いています。

バラの他にもいろいろな花が咲いていました。

イギリス館

噴水

港の見える丘公園の展望台から眺めると山下埠頭でガンダムが組み立てられているのが見えました。

香りの庭の噴水

セント オブ ヨコハマ

港の見える丘公園から山下公園へやってきました。

ランドマークタワー方面

山下公園のバラ園。

山下公園の噴水と横浜マリンタワー。

ちょっと遅い昼食を中華街でいただくことにしました。

華福飯店というお店でランチセット(980円税別)をいただきました。


深大寺そば「矢田部茶屋」

2020-10-18 23:30:00 | 食・グルメ

神代植物公園から深大寺方面へ出ました。

深大寺参道には大くの人がいておまんじゅうやらお団子など食べていました。

私はいつもながら深大寺そばのお店で少し遅い昼食をとることにしました。

今日はまだ入ったことがない谷田部茶屋さんに入ってみることに。

深大寺そば(大盛)  800円

歯ごたえのある麺をつるつるっといただきました。


神代植物公園「秋のバラフェスタ」2020.10.18

2020-10-18 22:00:00 | 季節の花

神代植物公園へ秋バラを見に行ってきました。

こちらでは約300品種、 5000株のバラを見ることができます。

クイーン・オブ・神代

多くの人が散策しながら撮影したりしていました

つるスパースター

ラバグルート

ジナ・ロロブリジダ

夢であえたら

エリドゥ・バビロン

イントゥリーグ


映画「望み」

2020-10-09 23:00:00 | 映画

今日は映画「望み」を観てきました。

きっかけは堤さんが主演ということと、東京都青梅市でロケをしたということを知ったからです。

子供が犯罪者かもしれないと悩む堤さんと石田さんのお芝居はよかったのですが・・・なぜでしょう?

今一つ話が膨らまなかったような気がします。

ラスト5分くらいだけで全てがわかるみたいな。

見たことのある風景が出てくるかと思って、よ~く見ていたのですが、まったくわからずでした。