今日は『富良野カップ&旭山動物園の旅』での食べ物シリーズといきましょう。
まず写真は大会途中のランチで~す。
プールのすぐそばのカフェに行きました。どちらもチーズバーガー。
このチーズが富良野名物ってことらしい。
おいしかったけど、ちょっとお高め?
(単品で600円、飲み物付きで900円)
そして大会後、富良野マルシェに寄り道。
そこには巨大ポテトチップスが!

これ全部食べきるのは大変~と思ったら、

裏を見たらこんな。
ここ富良野マルシェに「まぜアイス」なるものがあったので食べてみました。


うんうん、最近よくあるやつだ。
初めて食べました。
そして美瑛に移動。夜はホテルの人に聞いた近くの居酒屋。
わさびシュウマイ。

緑色です。ぴり辛。
最後に「焼きおじや」ってのを注文しました。

焼きおにぎりのお茶漬け?みたいな感じ。
おいしかったです。
朝食は美瑛のホテルの無料サービス。
美瑛の野菜、美瑛コムギのパンを自由にいただけます。

そして最後は2日目のお昼。旭川ラーメンが食べたかったんですが、
ラーメン村は行列だったのでパス。
探しているうちになんと滝川まで来てしまいました。
結局なんてことない普通のラーメン屋さんで「豚キムチラーメン」
いつもはこういうラーメンは頼みません。
味噌とか醤油です。
魔が差しました。

食べきれない…


旭川のラーメン情報をもう少し調べておくべきでしたね~。

まず写真は大会途中のランチで~す。
プールのすぐそばのカフェに行きました。どちらもチーズバーガー。
このチーズが富良野名物ってことらしい。

おいしかったけど、ちょっとお高め?
(単品で600円、飲み物付きで900円)
そして大会後、富良野マルシェに寄り道。
そこには巨大ポテトチップスが!


これ全部食べきるのは大変~と思ったら、

裏を見たらこんな。
ここ富良野マルシェに「まぜアイス」なるものがあったので食べてみました。


うんうん、最近よくあるやつだ。
初めて食べました。

そして美瑛に移動。夜はホテルの人に聞いた近くの居酒屋。
わさびシュウマイ。

緑色です。ぴり辛。
最後に「焼きおじや」ってのを注文しました。

焼きおにぎりのお茶漬け?みたいな感じ。
おいしかったです。

朝食は美瑛のホテルの無料サービス。
美瑛の野菜、美瑛コムギのパンを自由にいただけます。

そして最後は2日目のお昼。旭川ラーメンが食べたかったんですが、
ラーメン村は行列だったのでパス。
探しているうちになんと滝川まで来てしまいました。
結局なんてことない普通のラーメン屋さんで「豚キムチラーメン」
いつもはこういうラーメンは頼みません。
味噌とか醤油です。
魔が差しました。

食べきれない…



旭川のラーメン情報をもう少し調べておくべきでしたね~。
