Rolling 55

「転がる石は苔生さず」いつまでも、いつまでも転がり続け・・・
お池にハマって、さぁ大変!  by belage

イタリア紀行[11] ローマの巨大なスパ「カラカラ浴場」①

2013年08月05日 09時43分57秒 | 伊豆

ここは初めての訪問でした。以前、フランスでローマの浴場跡を見たことがあり、どうせたいしたこと
ないんじゃないかと今まで来なかったのですけど。来てみてその巨大さに唖然!

でか~~~~

現在は外壁のみが残されていますが、この遺跡群を見て全部は回れないんじゃないかと
直感。半分くらい見て疲れて撤退となったのですが(苦笑)、それでも1時間以上歩いた
でしょうか。

この建物群は紀元216年頃に完成されたといいますが、カラカラ帝の時代に建造された
ので「カラカラ浴場」として知られています。全体で3000もの浴場が設置可能であった
とか。浴場の面積だけで3万m2もあるそうです。更に収容人員は1600人だったと。
現代の日本の温泉スパでもこんな巨大なものはないでしょう。

この浴場には運動場も併設されていて、気持ちよく浴場に入るために汗をかく施設まで
ありました。まさに現代人がジムに行ってサウナにはいるのと同じ感覚じゃないですか。
この施設はもっと進んでいて(古代の話にこういう表現はちょっと可笑しいですね)、
巨大な図書館、劇場までありました。

 

 

この細かなモザイクタイルで描かれた文様の美しいこと!もうこれ見てぶったまげました。
なんてモダ~ンなデザインなんでしょう!(これまた変な表現 苦笑)
よく服飾関係のデザイナーがアイデアに行き詰まると昔の遺跡めぐりをしてヒントを得る
なんていう話を聞きますが、まさにこれ等の絵柄はそのままエルメスの服やネクタイに
適用できそうじゃないですか。

こんなテイストで壁・天井に装飾が施されていたんだと想像するだけでもう、ワクワクして
きます。

因みに浴場は冷水、高温、サウナとバラエティに富んでいたそうです。ローマの水道橋で
分かる通り、ローマの建築・土木技術の水準は現代人の我々には容易に想像出来ませんが、
この紀元3世紀初頭にはもうボイラー的な装置があったということなんです。なんと熱源は
石炭でありました。

 

ー続くー



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。