Rolling 55

「転がる石は苔生さず」いつまでも、いつまでも転がり続け・・・
お池にハマって、さぁ大変!  by belage

横浜散策[16]  関内から馬車道③ 「神奈川県立歴史博物館」

2011年09月10日 20時11分59秒 | 横浜散歩

いやぁ、素晴らしい建物です。この姿に思わず立ち止り暫し佇んでおりました。
パリに行かずとも横浜で十分かも(笑)

前回の旧富士銀行横浜支店から目と鼻の先。同じ馬車道にあります。
これも旧横浜正金銀行本店。その後は東京銀行に名前を変えましたが。その
東京銀行も今は名前がありません。海外駐在の時は本当にお世話になり
ました。

本邦銀行は日本企業の多い海外都市のサービスはやってくれるんですけど、
世界の中のローカルな都市では商売にならんのですよね。ボクが海外駐在
の頃は、それこそガラパゴスで内弁慶でありましたから。そういう意味で、横浜
という世界のゲイト・ウエィの立地に発祥したこの銀行は一味違いましたね。

グローバル化と言われて久しいですが、今や長引くデフレ・スパイラルの日本。国民
はグローバル化どころか、ますます埋没しちゃうんじゃないかと心配しますが。頑張れ
ニッポン!若者よ、書を捨てなくていいから海の外に出でよ!

本建物は横浜正金銀行本店として1900年(明治33年)に着工し、1904年に完成。
設計は妻木頼黄。横浜正金銀行はその後東京銀行に改組されたが、東京銀行も
そのまま本店として利用。後に同行横浜支店となる。

尚、この素晴らしいドームは関東大震災で焼失したが、1967年(昭和42年)には
現在のこの姿に復元されている。現在は神奈川県立歴史博物館として利用されて
いる。尚、本建物は国の重要文化財に指定されています。

馬が嘶いてます。今日はホントに歩きました。魅力的な街を歩くと疲れ知らずで。
さて、遠くに霞むランドマークの辺りを徘徊して今日の〆にしましょう(笑)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


スペイン紀行[4]  アランフェス③

2011年09月10日 13時56分57秒 | スペイン紀行

アランフェス(Aranfez)は町そのものが宮殿のような。
ともかく広い(苦笑)


この宮殿が建てられたのは1561年フェリペ2世の時代、その後何回か火災に
遭い、最後に完成したのはカルロス3世になってから。竣工までおよそ200年の
時を要しました。

王宮自体の見学は約30くらいの部屋が可能です。残念ながら内部の撮影は
禁止になっています。

その中で特筆されるのはあのグラナダはアルハンブラ宮殿の「二姉妹の部屋
模したものがそのままの姿で再現されていたこと。レコンキスタ運動で
キリスト教徒がモスリム勢力を駆逐しましたが、その最終戦争が1492年の
グラナダ陥落。

 

グラナダのアルハンブラ宮殿に勝利者として入城したキリスト両王(カスティーリャ
のイザベル王女とアラゴンのフェルナンド王子)は、その宮殿の豪華さにびっくり
したことでしょう。その証拠に、スペイン国内の殆どのキリスト教会は既存のモスリム
教会を塗り替えて作られていますが、アルハンブラ宮殿は全く手つかずで原型の
ままアラブの建築様式が残されています。

それだけ、アルハンブラ宮殿の美しさは宗教を超越したものであったという証左
ではないかと思うのですが。

 

この宮殿もそうですが、概してスペインの宮殿はフランス、イタリアに比べると外装は
意外とあっさり系が多いような気がします。この宮殿の内装は木材がふんだんに使用
されていて。特に天井が素晴らしかったです。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


黄蜀葵(おくら)

2011年09月10日 10時00分34秒 | はな・花・華

あの実からちょっと想像出来ませんが、とても素敵な花。
時として「OKURA」を英語としている書物もありますが、原語はアラビア語
だとボクは思っています。

アラブの田舎町の市場でオクラくれと言うと皆喜びます。お前なんでアラビア語を
知っているんだと(笑)ケニアでも同様になんでスワヒリ語を知っているんだと(爆)

因みにスワヒリ語はアラビア語とアフリカの色々な言語を混ぜ合わせて作った
言語で、アラビア語がそのままという単語が結構多いのです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・