R.K official blog

旅・サーフィン・スノーボード・ロック・夜遊び・仕事・投資・投機

スノーボード

2024-04-14 21:42:00 | 日記
春の雪山が好きで
あえて春に行く
雪質なんかこだわらない


今シーズンは最初で最後のスノーボード


場所は群馬県の沼田ICから25分程度


もう近場のスキー場は
殆どが閉鎖する中でも だからか


意外に人は少なく無かった


雪質はさすがに良くはない
重くてシャーベット


そりゃそうだ
群馬県では25度の気温


天気は快晴


ウェアも板も全てレンタル

ウェア上下で5000円くらい
板とブーツで5000円くらい

リフト一日券で5000円くらい


ランチのカレーで2000円
ドリンク飲み放題付けて2500円くらい


コインロッカー600円 


自動販売機170円


雪山価格とは言え
インフレの余波を感じざるを得ない


高速代及びガソリン代を考えると
なかなかな遊びになってきた


昔は、バックパックで荷物を持ち


リフト券一回券だけ買って
パークやパイプに勤しみ


車は相乗りで割り勘
ドリンクはペットボトルを持って行く
ランチはおにぎりとか菓子パンを持って行く



板やウェアを買うモチベーションは更々ないが、敷居高いスポーツになって来たのかな


それでも

シチュエーションや気分は
プライスレス


お金で買えない体験や思い出





また行きたい
思う人が一人でも増える事


地域貢献とスポーツ振興

そんな崇高なわけなく

ただただ楽しむ







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明鏡止水 | トップ | 長引く風邪でグルメリポート »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿