Rider's Land YOYO ショップ通信

RL-YOYOスタッフからの情報発信Blog☆

11月YOYO営業カレンダーです。早速ですが11/3(土)はお休みです!

2018年10月31日 | ショップ スタッフ

YOです!

今年も後残すところ2ヶ月となりましたね!早いな~!お正月が来るのが・・・。夏から秋に向けて、
アッと言う間の3ヶ月間だった気がします。そう。。ハスクバーナの新型ロードバイク、
VITPILEN 401/701そして、SVARTPILEN401の発売で、忙しくさせて頂いた2018年後半でした。

まだまだ人気が人気が続く3機種ですが、一部車両が間に合わず、ご迷惑をお掛けしています。

そして、明日から11月が始まります!ラスト2ヶ月。ラストスパートですね^_^。

11月のライダースランドヨーヨー&ハスクバーナ東京北の営業カレンダーとなります。
早速なのですが、11/3(土)文化の日は、プライダースファミリーフェスタin筑波サーキットコース2000
走行会の為、誠にご迷惑をお掛け致しますが、参加お客様の走行サポートの為お休みとさせて頂きます。

11月3日(土)文化の日:プライダースファミリーフェスタin筑波サーキットコース2000

YOYOが加盟するプライダースサーキット走行会!今回は今年ラストの筑波サーキットです。
走り慣れた人も、これからサーキットを経験してみたい人も、YOYOが優しくサポート!
出来る限り、YOが先導走行させて頂き、走りのサポートをさせて頂きます。サーキットを
安全に楽しく、そして軽快に!タイム計測をしてレベルアップしていきましょう。
申込みは〆切させて頂きました。
次の開催は2019年3月 袖ヶ浦フォレストレースウェイ です。宜しくお願い致します。

 

11/18(日):YOYOワイワイオンロードツーリングin草津(だったのですが、寒いとの事で変更予定)

※下見完了しているのですが、もう少しお時間を頂きたいと思います。
スケジュールインだけ宜しくお願い致します。^_^。

 

11/20(火):楊遊会 「日野カントリーオフロードランド」 

代表 楊とプライベートで遊びませんか?その名も「楊遊会」^_^
今回も恒例日野カントリーオフロードランドに行きます。

9時~10時集合 10時~ポチポチ走り始めます^_^
プライベート企画なので、ユルユルでお考え下さい。
多少の雨は決行しますよ(^^ゞ ツルツル大好きなんです。。。(笑)

※自由参加ですが、一応メール下さい。yo@rlyoyo.co.jp
食材や飲み物をお忘れなく。

 

11月も走って、遊んで、泥んこになって!オートバイを楽しみましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日は お休みです。

2018年10月30日 | ショップ スタッフ


荒川土手、いいお天気です



9月の台風で倒れた木々がこんな状態になってて
オブジェと化してる。






カラダ柔らかいのね。




hiroko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タッキーやったぜ!最終戦SBクラス優勝!KTM 790 DUKE 大瀧Special!

2018年10月28日 | KTM 790 DUKE

YOで~~~す!

本日の 2018 DUNLOP CUP 月刊オートバイカップ!ジムカーナ大会 最終戦 筑波サーキットジムカーナ場で、
なんと!我が大瀧選手がやってくれちゃいました!

今年の7月にHusqvarna FE450から、KTM 790 DUKEに乗換え、3ヶ月!しかも、最終戦にやってくれました!
そうなんです!

SB(スーパーバイク700cc以上)クラス 優勝! 総合でも5位入賞と、今年の最後のDUNLOP CUPを
見事に有終の美を飾ってくれました!おめでとう! スゲ~!選手ですね。。。
2週間前に、左手のひらの神経を圧迫する手術で、腱を切断するという手術を受け、本来ならば出場も出来ない
状態だった筈ですが、痛さもあったと思いますし、不安もあったと思います。そんな中にマシンもトラブルを抱え、
仕事もかさみ、大変な大会だったと思います。

 

もちろん、大瀧選手は弱音は一切言わず、この大会の今年最後の走りを、来年に繫げるという意味でも、参加し、
納得の走りで終わりたいという気持ちが伝わって来ました!それがこの結果です。
いい意味で、力が抜けてライディングはとても楽な感じでしたし、大会前に入手したベスラレーシングのフロント
ブレーキパットが、最高の効きとコントロール性を発揮!そしてTOMY製のアイドルアジャストコントローラーで、
アイドリングを高められた事による、コーナーリングアプローチのスムーズさが光りました!

でもその変化を、一瞬で自分の物にする対応力が大瀧選手の持ち味!スゲ~!選手です。

詳しい内容は後日ご報告致します!大瀧選手の素晴らしさと、新型KTM 790 DUKE の高いポテンシャルが開花
しました!来年が楽しみです!

今回、ご協力頂きました全ての皆さま!本当にありがとうございました。

おめでとう!大瀧選手!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり、レーシング仕様は美しいです!KTM 790 DUKE 最終戦!

2018年10月27日 | KTM 790 DUKE

YOです!

オートバイって、ミラーが無くなるだけで、レーシーでカッコ良くなりますよね!そう思いませんか?(^^ゞ
何故なんでしょうね。。。

ここに紹介する2台のDUKEもその通りで、KTM 790 DUKEジムカーナ大瀧Specialは、ノーマルの
コンフォートな雰囲気から、ガラッと変わって、悪そうな感じがとても魅力的ですよね。
外観はフェンダーレスにした程度で、今回はハンドルもノーマルで、リヤーホイールがオレンジ以外は
ほぼノーマルなコンディションなのですが、走りだすとノーマルを超えるキビキビとした走りは、関連の
動画でも良く分かります。

 

そしてもう1台は、2016年型のショートストロークKTM 690 DUKE!惜しまれて生産を終了して、
ビックシングルエンジンのロードスポーツとしては、唯一のマシンだったのですが、2017年モデルを
最後に、事実上790DUKEにスイッチされた690DUKE。

このマシンは、秋の筑波ツーリストトロフィーにも出場したマシンで、ノーマルの690DUKEから、純正の
スポーツキットを装着して、サスペンションの前後をセッティング変更。そして社外のバックステップに、
アンダーカウルやライトカウルといった、KTM社でのレーシング仕様にする為の、マニュアル通りの
モディファイがされ、CPU等はサブコン等も装着せず、自己ベスト1分3秒825という、驚異的なタイムを
刻むマシンなんです。

 

★アクラボビッチのエキパイとメインサイレンサーが魅力!

 

★ベビーフェイス製のバックステップ

 

★サンスターのレーシングローター

 

★大きなマフラーendですね。

 

★ゼッケンカウルがオフ車っぽいですね!

 

確かに、2016年以降の690DUKEはエンジンもパワフルだし、レーシングキットを組込むとその底力が
ググッと出て来て、とても楽しいマシンに仕上がります。

ハンドリングも軽いし、とても良いマシンだと思います!大瀧選手も以前は2014の690DUKEを使用して
いた時があって、想い出深いマシンです。個人的にもサーキットを走るマシンとして、欲しいオートバイですね。

さて!いよいよ明日はDUNLOP オートバイ杯 ジムカーナ大会の2018年最終戦です!
左手のひらの手術退院から2週間・・・。まだまだ本調子じゃない大瀧選手だと思いますが、持ち前の明るさと
元気で、それを乗り越え栄光の優勝をもぎ取って欲しいですね!

残り少ない2018となりました!筑波サーキットジムカーナ場 AM9:00スタート!是非応援に来て頂けると、
大瀧選手のモチベーションもMax!タイムを詰めるのもオーナー次第という事ですね^_^

応援よろしくお願い致します!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外と悩むんです。。。コンペマシンのストリートタイヤ。KTM EXC/Husqvarna FE・TE

2018年10月26日 | ショップ スタッフ

YOです!

ライダースランドヨーヨーの古くからのコンセプトに、レーシングバイクを公道で楽しむ!というカタチがあります。
もちろん、公道を乗る為には、色々な制約と守らなくてはならないルールがあります。

そのひとつとして、タイヤがあります。KTM EXC/Husqvarna FE・TE達は、基本FIM公認のEDタイヤを
装着していますが、ブロックの高さの制約が13mmという決まりの為に、グリップ力と勝負争い等を考えると、
必然的にライフは短くなってしまいます。しかも、基本的にはダートメインなので、ブロックとブロックの間は広く、
そして小さめです。その為に、アスファルトの上では、慎重にグリップを確かめる必要があります。
要は点接点なタイヤという事ですよね。

ロードバイクは面接点ですので、極端に言えばスリックタイヤの様に、タイヤパターンが無い物の方がグリップ
は良いとされています。

さて、ではどの様なタイヤがKTM EXC/Husqvarna FE・TEに良いのかと言えば、ダート性能はなるべく落とさず、
舗装路では安心してブレーキングや、コーナーリングが楽しめる、そしてロングライフで軽いタイヤ。そして、
公道走行が可能である事。が条件なんですが、意外と厳しいんですよね。。。あ!価格もありますよね。

モトクロスタイヤや、EDタイヤで、上記に当てはまる物もあるのですが、競技専用だったり、高速安定性が悪く、
腰砕けの様になりフラフラとしたりと、チョッと気を使って走らなくてはなりません。また、普通のトレールタイヤでは
KTM EXC/Husqvarna FE・TEでは迫力も感じず、グリップ力も不満となりますので、なかなかどうして。。。と^_^。

では、YOYOではどんなタイヤをお勧めしているかと言いますと、

王道の ピレリー MT-21 ラリークロス 
これはブロックも高く、大きく、そしてダート性能も文句無し!我々が良くお邪魔する、日野カントリーでも大丈夫!
しかもロングライフで良いのですが、チョッと重いんですね。せっかくの軽量マシンにそこが残念。。。

そして今回ご紹介する、
Husqvarna 701ENDUROやKTM690ENDURO・ADVENTURE-Rに採用されている、
コンチネンタル TKC80 ツインデューロ
これはブロックはさほど高くは無いですが、ブロック自体が大きく、規則正しい配列なので、摩耗し難く、グリップも
意外と良いんです。MT-21程では無いですが、ダート性能も満足いくレベルで、MT-21に比べると軽くて、ゴム自体が
柔らかいので、タイヤの入れ替えが楽ですね。欠点は迫力が無い事ですか?^_^

 

チラリと見えてるHusqvarnaが、このツインデューロを採用しますので、組み上がった時に、再度ご紹介しますね^_^。

 

今週初めにUSED HONDA XR250R 1990がご成約頂きました。ありがとうございます!
このXRは実はカラーリングが違います。1986カラーの真っ赤なボディーにヤマブキ色のゼッケンシートが何故か良い感じ!
実は、HONDA XR600R 1986のコピーなんですね!この色に惚れて、XRライフにドップリ浸かったオーナーも多いと
思いますよ。^_^

 

★元色の90カラーです。

 

★憧れの86カラーです。

 

★そして86のXR600R ! 黒いエンジンに赤いフレーム!

 

久しぶりにXR250/400/600/650Rのパーツリストを引っ張り出して、ニマニマしながら見比べてしまいました。
XR600R 86 ・・・。見つけたら個人的に欲しいなぁ~~!^_^。 自宅の車庫は満タンですけど。。。(笑)

 

明日明後日とYOYOは暖かいお飲み物&冷たいのも揃えてお待ちしています!

※28日(日)は KTM 790 DUKE 大瀧ジムカーナSpecialのDUNLOP CUP 最終戦です!
大瀧選手の究極の走りを是非見に来て下さい。応援がパワーになります!
9時スタート!筑波サーキットジムカーナ場。
宜しくお願い致します。楊も行きますよ!(お店は営業しています!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、2ストが面白い!KTM250EXC-TPI/Husqvarna TE250i

2018年10月25日 | ショップ スタッフ

YOです!

ライダースランドヨーヨー&ハスクバーナ東京北 の連合軍では、今週からいよいよ2サイクルの
250インジェクション達が、入荷して参ります!^_^

インジェクションは確かに良いです!私もHQV TE250 2017を乗っていますので、インジェクションの
イージーさと、常に燃調がベストな状態になっていますので、基本どんな時でも心地良いトルクとパワーを
得る事が出来ます。とても羨ましい!^_^;

 

しか~~し!2サイクルの魅力はそんな事じゃないんです!

そう!4サイクルで言うと、シングルターボ車みたいな、パワーバンドに回転が廻った瞬間に、前から
引っ張れれる様な加速感は、もう爽快そのもの!何度でも加速したくなる癖になるんですね。

 

そして、サウンド!ロータリーエンジンの様な(それの方が分からないか?)、低速ではバババァン・・・と
不正爆発的な、バラバラというサウンド。そして、パワーバンドに入った瞬間にパィ~~ン!とチャンバーの
中を突き抜けるような高音の響き!もうたまりませんね!

 

そして、圧倒的なパワーが、そのパワーバンドで炸裂するので、パワーバンドに入った時に、パワーウイリ―
が自然に発生して、チョッとカッコいい!^_^。

 

そして、軽量コンパクトなので、コントロールがとても楽なんです。

集合写真の一番前の車両は、USED KTM 200 EXC 2007モデルですが、125ccベースの為にとても
コンパクトに仕上がっています。そして200ccのトルクとパワーなので、とても使い易く、トルクカーブも
125ccに比べると滑らかな為に、クラッチミートでのコントロール性がとても楽なんです。
そして何と言っても軽量!半乾燥で99kgなので、乾燥だと95kg前後となるボディーは、今のモデル達に
比べても10kg前後軽いんです。 
そして高過ぎないシート高の為、難所を攻略する際も安心してアタックする事が出来ます。

 

 

そんな魅力一杯の2サイクルコンペテション公道仕様は、一度は乗ってみたいオートバイとして、
今注目のマシン達なんです!

2サイクルって乗った事が無い!という方は、是非平成最後の年に、ご検討してみては如何でしょうか!?
是非ともこの週末は、ライダースランドヨーヨー&ハスクバーナ東京北までお越し下さい!

暖かいお飲物をご用意してお待ちしています!^_^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KTM/Husqvarna オフロードモデルのナンバーとウィンカー処理って、悩みます。。。。

2018年10月24日 | ショップ スタッフ

YOです!

今日、久しぶりに朝筋トレしました。^_^。 DOAに出場した際に、20Lのガソリンタンクを持ち上げた時に、
そうなんです。。。腰をグギッ!イタタ・・・と痛めてしましました。それ以来、大事を取って筋トレを止めて
いたのですが、何だかプチプチムニョムニョと身体が丸く柔らかくなって来て、何だか嫌な予感。。。^_^;
体重計に乗るのは怖いので、11/3のプライダース社長レースに向けて、減量と体力アップに励みます^_^。
実は、レーシングスーツが入るか。。。チョッと不安です。怖。

さて、今回は自分の愛車、Husqvarna TE250 2017モデルの、リヤ廻りを少し変更しました。
何を変更したかと言うと、リヤウィンカーを交換して、公道林道ツーリングや、ナンバーを有するところでFREERUN
等をする際に、どうしても転倒などで壊してしまう、リヤウィンカーや、ナンバープレートを、コンパクトに纏めたかった
ので、こんな風にしてみました。。。

 

 

 

どうですかね?変ですか?(^^ゞ

YOのTE250は、日野カントリーや、けもの道等、道なき道を進む半面、近場でしたらツーリングにも使用する
マルチエンデューロマシンなんです。

 

日野カントリーなど、クロースドコースで遊ぶ際は、リヤウィンカーとナンバープレートは外します。
その為には、ナンバーマウントを素早く外せる様に、蝶ネジを使用して、簡単脱着出来るようにしたかった事と、
私の場合は、もともとナンバーステー&ナンバー枠組みにウィンカーを装着した仕様だったのですが、ウィンカーを
ノーマルを使用していたので、ナンバーから更に長く左右に飛び出し、転倒や木や岩等の接触で、直ぐにウィンカーが
もげてしまいます。

そこで今回、この様にナンバー上部に移設する事で、転倒時の突起物のウィンカーが無くなり、ナンバーを付けて
走る際も、とても安心してチャレンジ出来そうです。^_^

 

リヤーがLEDになったので、今度はフロントも変更しようかと考えています。チョッと気になる事もあるのですが、
取り敢えず早く林道ツーリングに行って、確かめてみたいと思います。^_^

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日は お休みです。

2018年10月23日 | ショップ スタッフ







土手から見える富士山も白く雪化粧。



朝は晴れてたのに雨降ってきちゃいましたね。


hiroko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KTM 1050 ADVENTUREをモタード化!?サーキット仕様なんて(^^ゞ

2018年10月21日 | KTM 1050 ADVENTURE

YOです!

なんだかんだで、1年と10ヶ月を共に走り抜けたKTM 1050 ADVENTUREですが、あまりの楽しさで、
KTMのロードモデルを走らせる機会が減ってしましました。。。^_^;

KTM 390 CUPレースをお休みして、レースという環境から、集いと冒険いう環境へギアを変速して
駆け抜けている最中ですが、やっぱりサーキットを走る楽しみを知った身体は、プライダース走行会を
走っていると、KTM RC8や、VITPILEN701等の、サーキットで思いっきり走らせてみたい!という、
欲望が湧いてきます^_^。

ここ最近のロードツーリングでも、私の相棒はKTM 1050 ADVENTURE!
そこで考えました!ADVENTUREの二刀流もありなのかなぁ~?って。^_^

 

ここにご紹介する、KTM 1290 SUPER DUKE GTは、何度かご紹介した事もありますが、何度見ても、
個人的にも大好きなCUSTOM GTで、派手さもあって、ADVENTURE系のルックスや、細かいところまで
仕上げた理想的なツアラーアドベンチャーになっていて、サーキット走行などでも、充分に楽しめる仕様。

現に、オーナーさんは富士スピードウェイの走行会にも参加され、KTM 1290 SUPER DUKE GTの
ポテンシャルを100%楽しんでいらっしゃいます。
コーナリングABSに、トラクションコントロールの組み合わせも涙もので、路面状況が悪くなればなるほど、
このオートバイの真価が発揮されるスーパーツアラーと、大満足して頂いています。

 

★今回ハンドル廻りをカスタムしたそうで、アップハンドルにしつつ、ハンドルクランプで手前に移動をしています。
 SW-モーテックのハンドガードを、ハンドルエンドのハンドルウエイトを外さず装着しています。
 高速はもちろんの事、峠やコーナーリングでも、極端に攻め込まなければリヤ荷重でヒョイヒョイ曲がるそうです。
 攻め込む時はもちろんチョイ前屈みで走れば安定します。

 

そして、ふと思ったんです。1050 ADVENTUREのモタード化。前後のホイールを17インチ化して、
リアに180の太っといタイヤを履かして、サスペンションの調整をスポーツ方向へ振って走ってみるのも
チョッと面白いかと真剣に思っている今日この頃・・・・。

フロントホイールはそのままコンバート出来そうですね。リヤは990DUKE系をイメージしているのですが、
どんなもんでしょうか・・・。RC390 weekendracerと同じように、ホワイトホイールにピレリーのスーパー
コルサを履かして、筑波サーキットコース2000の目標タイム、1分5秒00辺りを狙ってみたいかなぁ・・・と。(笑)

冗談じゃないですよ~!夢は大きく目標は高く!ですね。^_^

さあ!明日からまた頑張るぞっと。。。!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USED YAMAHA MT-09 TRACER 2017年型 入荷しました!

2018年10月20日 | YAMAHA 情報

YOです!

東京は夕方から怪しい天気になり、大粒の雨に混じり、氷が降って来ました。
何となく嫌な予感がしたので、早々に外に展示してあった車両をしまった直後の荒れ天気で、
雷も鳴り響いて、大変な騒ぎでした。 MOTO-GP もてぎの皆さん大丈夫でしたかね?

さてさて、今日は週末なので、チョッと営業させて下さい。

先日、Husqvarna FE450 SMをご注文頂いたお客様からの下取車となります。
え~!この車両から?と思われますよね^_^。
全く違う世界?と感じてしまうかも知れませんが、意外と共通なところもあるのかも知れません。
YMAHA MT-09 TRACER 初年度登録は2017年5月のワンオーナー車です。

 

 

 

 

 

転倒歴なしの、TOPボックス付きで、距離は7.300km 車検は平成32年5月まで付いています。
タイヤが前後5分山?という位で、他には大きな傷や、消耗部品の交換時期が直ぐというものも
ありません。とても良いコンディションの車両です。もちろんタイヤは新品に履き替えますので、
ご安心下さい。

 

 

MT-09のエンジンは、3気筒900ccという特殊なエンジンを持ちます。もう既に定評通りのパワフルな
車両で、低速から高回転に向かって、一気に吹け上がる感がとても気持ちいんです。そんな、
豪快な加速をするエンジンを、デュアルパーパス系のボディーに詰め込んだモデルが、このTRACERです。

 

 

YOがいつも愛用している、KTM 1050 Adventureと同じ使い勝手にはなりませんが、スタイル的にも
共通点がありますし、アウトドアーを楽しみながら、キャンプツーリングや、中距離以上のツーリング等、
ロードだけに限定すれば、充分にAdventureとしての素質も充分あります。

荷物を沢山積んで、目的地まで高速で早目に向かい、現地で荷を下ろしてからゆっくりツーリングを
楽しむスタイルなんかに良いですね。

 

 

YAMAHA MT-09 TRACER 2017 車両価格は75.6万円(税込)です。登録・整備に係る費用.任意保険
などは別途となります。ご興味がございましたら、お気軽にYO又はSATOまでお問合わせ下さい。
問い合わせ先は、ライダースランドヨーヨー 03-5392-3411 又は info@rlyoyo.co.jp まで。

お待ちしています!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする