YOです!
二刀流のもう一つのカタチがほぼ完成しました!後はオプションのACERBIS製のハンドガードを装着すれば完璧!
Blogを読んでいる方にはもうお分かりだと思いますが、YOYOお得意の1粒で2度美味しい!二刀流仕様が出来ました。
BETA RR4T 125 LC オフロード仕様はこちら
今回の車両は、元々はBETA MOTARD RR4T 125LCというネーミングの車両を、前回ではオフロード仕様にコンバートして、
しかもカラーリングも白から黒にしたと言う贅沢なSPECIAL仕様を、、、今度は元のホイール(MOTARD)17インチを履かせて
BLACKのMOTARD仕様を作った形になりました。(笑)ややこしいですよね。
とにかく、BLACKカラーのBETA RR4T 125LCが完成!ホイールもキャストホイールなので精悍な感じですよね!
そしてこちらは樹脂製のアンダーガードを装着。これは冬の仕様のOFF-ROADの時に真価を発するエンジンやメーンフレームを衝撃から守る
為の物なんです。ハードですね(^^)v
夜顔はこんな感じ!LEDの真っ白なヘッドランプがとてもスタイリッシュに見えますね。
テールランプももちろんLEDライトで、視認性は抜かりなし!
そして初めは不要と思ったSM用フロントフェンダー!オーダーしちゃいました!(もちろん許可済み)^_^
今回も目を引くタンデムステップ。本当に二人乗りするの?って。
125ccとは思えないフルサイズのボディーですが、細身で軽量。そしてセル付きの水冷125ccお手軽な原付2種のマニュアルギアだから面白い!
こんなバイクがどんどん出て欲しい!国内メーカーさん。16歳になって大型へステップアップしていく架け橋のオートバイ。
そんな魅力的なバイクが沢山欲しいですよね!
こんな愛らしいフロントマスクのオートバイ。学生さんがデイパックをポンと背負って学校へ向かう。
毎日通学だって楽しいひとコマになりますよね!そんな事が安全安全、規則規則でどんどん抑制されちゃいましたよね。
今の時代安全はとても大事なこと、車だってめちゃくちゃ高性能!自動運転の時代。オートバイもどんどん進化して欲しい!
未来があるから旧車も光るんだと思うんですよね。
このBETAは長いお付き合いの常連さんの通勤バイクです!春・夏・秋はモタードで!冬はアイスバーン、雪だったりでオフロード仕様に
そんな事を笑いながら話してる。楽しそうで良いじゃないですか!通勤途中が楽しけりゃ!仕事も張りが出る!そんなもんです(笑)
今週納車です!お待たせしました~!