goo blog サービス終了のお知らせ 

あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

庭の草と苔

2023年10月19日 | 取捨選択

遅々として進まないお片付け

思い付いたように部分的にしているので、

一向にはかどりません。

不要なものが多いのだけどね・・・

 

小さなマット&ランドリーカゴを覆う布

本日は2点の取捨選択です。

合計点数は、35点

 

やっと涼しくなったので、庭の草取りをしました。

目を離すと、草のはびこり方の早いこと早いこと!

 

手に負えなくなる前に、

地面から伸びかけた草を抜くようにしています。

伸びようとしている生命力のある草を抜くのは・・・?

・・・罪か?

 

我が家の庭の日当たりが悪く、

滅多に目が届かない場所にゼニゴケがはびこっています。

悪名高いこのゼニゴケが、ネット上で売られているのにはびっくりです。

 

小さなポットに入って値段が付けられています。

いやはや・・・

 

苔収集家には、欲しいコケなのでしょうね。

私はスギゴケなら大歓迎しますがね。

 

小さな庭でも、草と闘うこと2時間、

2時間闘った成果は「腰痛」と「自己満足」のみ。