月に一度、日本近代文学の講義を受けています。
友人と隣同士に座るって、うれしいものです。
イイクラ先生は人気があるので、いつも教室は満席状態です。
早々に申し込みをしないと受けられない場合もあります。
なにせ、先着順だからね。
今回は長編『南総里見八犬伝』
お馴染み滝沢馬琴です。
あまりにも長編なので、原文で読む部分も割愛です。
あらすじを話して下さるだけで2時間はあっという間に経ってしまいます。
毎回、図入りのプリントを用意して下さり、好奇心が満たされる思いです。
午後からは、友人と近くのデニーズでランチを楽しみました。
パワフルで行動的な友人は、楽しいお話をたくさんしてくれます。
「京阪・香里園の八木邸へ行こうね」の約束も取り決めました。
楽しみ&楽しみ