goo blog サービス終了のお知らせ 

あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

みんな揃って新年

2019年01月03日 | 暮らし

元旦は息子一家と娘一家が来てくれました。

私の家族はみんな合わせて12名です。

孫たちはそれぞれ成長して頼もしいかぎりです。

怪我もなく無事に新年を迎えたこと、

こんなうれしいことはありません。

 

お節・赤飯・お雑煮・煮もの・ポテトサラダ・牛肉炒め・エビフライ

毎年変わらず、迷うことなく、同じメニュー継続中・・・

 

古びたノート「お正月用」とタイトルを書いてあるのを使っています。

このノート一冊があれば、便利です。

年度と共に、こまかく品目が書いているので、

買ったものから順次チェックを入れていきます。

使いまわしの古い大学ノートです。

 

でも、「エノキダケ」の買い忘れがあったのは、不覚だった。

「赤飯」が柔らかすぎたのも不覚をとったことだった。

こんなことも、笑ってフォローしてくれる優しい孫たちに感謝です。

 

喪中だったけど、いい新年を迎えることができました。

 

 


新しい年が始まりました

2019年01月03日 | 暮らし

年末30日のお餅付き(機械ですが)、

女ばかり5人で、ワイワイ、ガヤガヤ、笑いあって、

2.8㎏のもち米を使って、餅を作りました。

 

協同作業って、ほんと、楽しいね。

手のひらが熱くてそれだけで笑って、

大きさの不揃いで笑って、

服が粉だらけになったというだけで笑って、

女性たちは力強く盛り上がりました。

 

四女孫で、もう高校二年ですから、

どの子もこの子も大きな戦力です。

みんなご苦労様でした。