goo blog サービス終了のお知らせ 

あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

介護予防事業アンケート調査

2016年07月31日 | 暮らし

地元の市役所からの「介護予防アンケート」に答えた

その結果の返答が届きました。

 

《現段階で、機能の低下はみられませんでした》 とあります。

少し安心です。

 

「積極的に地域の活動などに参加し、いろいろの人と

交流するようにしましょう。

新しい体験をすることや、社会に役割をもつことは、

脳を活性化するうえでとても大切です。」

 

以上のコメントが書かれています。

それが、なかなかできないのです。

昔から人見知りで、小心者ですからなかなか積極的になれない

自分の事を冷静に感じとっています。

 

 

幼友達や高校時代の友人たちとは今もずっと仲良くしてもらっています。

知り合いもずいぶん増えましたが、

60歳代になってからの近所での、友人というのはいません。

 

好きだった両隣の奥さんたちは、もうすでに亡くなられてしまいました。

楽しい思い出を残してくださいました。

 

 

なんですか~

ちょっとしんみりしてきた。

 

いえいえ、払拭。

本日は町内の掃除があります。

積極的に参加してきます。会話をしてきます。

 

「行ってきまぁ~す!」