東大門から境内におまいりしました。
ふと振り返ると・・・
ここに立って拝むとお伊勢さんに向かう方角ですね。
これは今、初めて気が付いた遥拝石です。
熊野大社の遥拝石は知っていましたが・・・
南大門です。
只今伽藍は改修中です。
2022年まで年数がかかるもようですが、改修後が楽しみですね。
6年後ね。
小さな石橋も忘れられたようにここに存在します。
どれほど多くの人々が、この小さな橋を渡ったことだろうか。
むかしからここにある石橋。
なじみのある場所でも知らないことがあります。
気が付かなかった場所がたくさんあります。
「散歩」って楽しいものです。