goo blog サービス終了のお知らせ 

あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

難波宮

2010年09月27日 | 散歩
              
法円坂の難波宮跡へ行ってみました。
              
645年 孝徳天皇は難波に遷都されました。
大化の改新はこの宮で行われたとか・・・

683年 天武天皇が複都制により、『飛鳥』とともに『難波』とに
二つの都をおかれました。

686年 なにがあったのでしょう?? 全焼してしまいました。

都会のど真ん中  何もない広いこの空間  何もない贅沢。
             
むか~し この建物へと通勤していました。とてもなつかしいです。
高速道路をはさんで向かいどうしです。