goo blog サービス終了のお知らせ 

あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

淡路島

2010年09月20日 | 散歩
一説では(古事記によりますと)
日本発祥の地『おのころ島神社』は日本の原点とされているお社です。
日本の国土・日本民族・日本の神様これらの三者の大祖先の神様が祀られております。
朱色の巨大な鳥居があるのですが、私のデジカメでは撮りきれないです。

            
             



日本の八百萬の神様のお社もあります。
             




少し離れたところにあります二之宮神社にもお参りしました。