goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

ねいの里

2017-08-05 | ねいの里
ねいの里の解説活動に行ってきました。
この時季、来られる方は、昆虫に興味のある親子さん(お父さんと男の子)に限られるようです。3組の方に来館されていました。
午前中は、蛍飼育の第一人者のYさんがお孫さんと見えたので、ご一緒しました。
まず一緒に、カブトムシの展示室に入ってカブトムシと遊びました。


そのあと、水生庭苑に行って観察しました。


熱心な姿


展示館の水槽には、ホクリクサンショウウオの幼体が、鰓に注目。


展示館中には、環境月間ポスター受賞作品が展示されていました。


電線で触れ、命を落としたオオハクチョウのはく製が展示されていました。


最高気温が34℃まで上がり、暑い日でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする