りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

ビヨウヤナギ

2009-06-23 | 花・木
庭の花をアップします。

ビヨウヤナギ(美容柳、未央柳):オトギリソウ科の花です。長いおしべがいっぱい!



マツバコスモスです。


ボロギクの花に、モンシロチョウが飛び交っていました。

春のイメージキャラクターで、年に3~4回発生とか。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美女平解説 | トップ | キョウチクトウ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビヨウヤナギ (kogamo)
2009-06-24 23:24:00
今晩は。
街角で植えられた黄色い花、奇麗な花だなと見ていました。おしべが長くてお洒落なお花ですね。
美女平の解説、お疲れ様でした。雨が降って大変でしたね。杉の葉、ライチョウの写真と準備もしっかりとされ、すごいですね。
またいろいろ教えてくださいね。

返信する
kogamoさんへ (りんごの里から)
2009-06-25 13:51:44
こんにちは。
これから暑い日が続くようですね。山の散策は鳥のさえずりも聞こえるし、お天気が良いのが一番ですね。
庭(草だらけ)の花は、夏の装いですね。

27日のねいの里久しぶりで楽しみにしています。よろしくお願いします。
訪問頂きありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

花・木」カテゴリの最新記事