りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

涼を求めて 称名滝

2011-08-30 | 立山
立山方面は曇り空でしたが、夫を誘って、称名滝に出かけました。今日の滝=落差350m日本一です。
  

悪城の壁(10万年前に立山火山の火砕流で弥陀ヶ原台地が形成され、台地の末端部分に称名滝が誕生し、称名滝の後退(1000年に50m、約7~8万年前で、現在の位置で7Km後退)によって形成された称名渓谷の壁を、雪崩の浸食で形作られたそうです。)


滝見台園地(称名滝展望台)までの遊歩道に咲いていたお花(秋の)のいくつかをアップします。

ゲンノショウコ(フウロウ科)




アキギリ(シソ科)


テンニンソウ(シソ科)これからですね


クロバナヒキオコシ(シソ科)


ツリフネ(ツリフネソウ科)


キツリフネ


ダイモンジソウ(ユキノシタ科)


ウメバチソウ(ユキノシタ科)雄しべに注目。5つの先がさらに分裂。


ホタルブクロ(キキョウ科)


ミヤマニガウリ(ウリ科)


サルナシ(マタタビ科)の実=キウイフルーツの原種


沿道には、オオイタドリの花が満開でした。

出会った蝶。

旅する蝶アサギマダラ


サカハチチョウ 夏型


キベリタテハ Mourninng Cloak(喪服の外套)とアメリカで呼ばれているそうです。表面の深いブドウ色のベルベットをはじめ素敵な彩りのチョウで一度見たらフアンになりますよ。
食草 ダケカンバやオオバヤナギと山地で見られるチョウですね。 


先日、弥陀ヶ原のホテルで買った、限定のお菓子です。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お寺deコンサート | トップ | ツクツクボウシ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ニャンコ)
2011-08-31 10:37:56
沢山の高山植物のお花に逢えてよかったですね。清涼がこちらにも伝わって、来ます
返信する
高山植物 (湘南の風)
2011-08-31 12:33:51
たくさんの高山植物、今が盛りでしょうか.蝶々も楽しそうですね!今年はいやに雨台風が多く、これから今週末までまたまた心配です、真夏なのに和室の畳にカビがはえ、ビックリしました。風通しはしていたのですが、普段使わないせいか、雨が続いた折、ビックリしました。カラッとした夏がなかったように思いますが、りんごの里はこの夏いかがでしたか?
返信する
称名滝 (mutu.i)
2011-08-31 14:03:37
 いつまでも暑いですね。9月4日にナ研修で称名滝へ出かけます。りんごさんのブログで予習ができました。というよりそのまま解説活動に利用できそうです。一夜つけするのが大変でしょうね。
 りんごさんのブログを見て、オオオニハスの花も見てきました。沢山の人が見学に来ておられました。
 今年初めて茄子やきうりをつくり、大収穫だったのでこれから何か植えようかと思いますが、何がいいと思いますか。手間がかからず初心者向きの物です。植えないつもりなら、草むしりもするきがしないのです。草ぼうぼうです。茄子は草の中に紛れています。お知恵を貸してください。
返信する
にゃん子さんへ (りんごの里から)
2011-08-31 14:27:29
こんにちは。
蒸し暑い残暑ですね。
今日も立山方面は暗いですがお天気はいかがでしょうか? 虹を期待したのですが?
平日は滝を訪れる人も少ないですね(紅葉には早いし)。滝の飛沫を浴びながら涼しかったです。
コメントいただきありがとうございまいた。
返信する
湘南の風さんへ (りんごの里から)
2011-08-31 14:36:07
こんにちは。
台風12号心配ですね。こちらは晴れながら蒸し暑い日になっています。春以来お天気が変ですね。やはり8月にカビ被害が出ましたよ。

称名滝この時季いつもならカラッと晴れているときですね。遊歩道のお花に秋の到来を感じました。紅葉になったらまた出かけたいですね。
コメントいただきありがとうございました。
返信する
mutu.iさんへ (りんごの里から)
2011-08-31 14:44:15
こんにちは。
蒸し暑いですね。
解説は、本の受け売りですよ(ばれましたね
Iさんなら、受講する前からもう立派なナさんですよ。4日お天気がよさそうで楽しみですね。
夏野菜大量収穫素晴らしいですね! 秋冬野菜は、やはり大根(9月初旬まで蒔き頃)白菜(苗を移植かな)でしょうか? 挑戦してみてくださいね。
コメントいただきありがとうございました。
返信する
称名の滝 (横浜のけんちゃん)
2011-08-31 18:41:32
夏の称名の滝、珍しくは、ありませんか?
たくさんの花、蝶のお写真♪うれしいけど、分かったのは、ホタルブクロだけですよ(笑)
今日は、午前中は晴れで、今ようよう雲が厚くなってきました。
台風12号は、超大型で、本州直撃コース、心配ですね。コースやスピードも変化しそうで、台風情報から目を離せません。
今週末は、大荒れみたいですね。
返信する
横浜のけんちゃんへ (りんごの里から)
2011-08-31 23:42:02
こんばんは。
台風の進路心配ですね。今年は台風も当たり年かしら?週末が大変?

行く度に違った顔を見せてくれるので楽しいです。お花の名前なかなか覚えられませんね。
コメントいただきありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

立山」カテゴリの最新記事