goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

今日の古洞

2017-12-01 | 古洞の森
今日は最高気温9.9℃(最低5.5℃)と上がらず寒い12月<師走>の入りでした。今年も残すところ、あと一か月になりました。
午前中晴れ間が出たので、トレッキングがてら地元の古洞の森へ。入口のヤマナラシがきれいに紅葉していました。
      



      



午後から雨、買い物途中虹が出ていました。


今年も冬の風物詩
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晦日 | トップ | 中央植物園でBW&ハクチョウの里 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ダイコン (ぜんち)
2017-12-02 06:06:47
漬物にするのだと思いますが、すごい量ですね。
おそらく古洞の湯で販売もされるか、業務用でしょうね。
うちも親戚からダイコンを頂いています。
返信する
干し大根 (湘南の風)
2017-12-02 10:53:33
湘南は雲一つない青空です☀️室内はポカポカ陽気です^ - ^
干し大根の浅漬け 大好きです♪( ´▽`)
こちらでも八百屋さんに干し大根、見られなくなりました´д` ;
日大のキャンパス内で以前はありましたが、今は見かけないですね。
沢庵漬けも美味しいですが、浅漬け大根も好きです☺️
返信する
ぜんちさんへ (りんごの里から)
2017-12-03 00:00:05
こんばんは。
今日は良い日でしたね。
ここは、たくあんの平野大根で有名な所です(隣町の射水市です)、種も特別のようです。家でも少しだけ干しました…
寒くなると大根の出番ですね。美味しいですね。
コメントいただきありがとうございました。
返信する
ぜんちさんへ (りんごの里から)
2017-12-03 00:06:54
こんばんは。
富山の今日は、お天気が良かったです。明日も晴れマーク。今冷え込んできています。

寒くなると大根の出番ですね。いろいろ重宝しますね。家でも少しだけ干しました。
こちらではスーパーでも干し大根出回っていました。
コメントいただきありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

古洞の森」カテゴリの最新記事