朝から寒い、最高気温13.6度(朝は2.8度) お天気は良い。
今日は、立山黒部アルペンルート(富山立山町~長野大町)全線開通、今年で50周年です。
立山連峰(室堂平・バスターミナル )、畑からアップします。

今年は50年前の開通時当時の「雪の大谷」一車線が再現されているとか、今年は14mとのこと。
休耕田の麦の穂が出てきました。

買い物の足をいつもの海へ。夏羽(頭が黒い)になったユリカモメの大群(この画面の5倍ほど)が風を避けて波消しブロックの陰に集まっていました。

今日は、立山黒部アルペンルート(富山立山町~長野大町)全線開通、今年で50周年です。
立山連峰(室堂平・バスターミナル )、畑からアップします。

今年は50年前の開通時当時の「雪の大谷」一車線が再現されているとか、今年は14mとのこと。
休耕田の麦の穂が出てきました。

買い物の足をいつもの海へ。夏羽(頭が黒い)になったユリカモメの大群(この画面の5倍ほど)が風を避けて波消しブロックの陰に集まっていました。
