同期の皆さんと、唐松岳(2696m)に行ってきました。と言っても連れて行ってもらいました。
高山植物の百花繚乱でした!
8日 黒菱平(1680m)まで車で、ここで黒菱リフト&グラートクワッドリフトに乗り換え、八方池山荘(1830m)へ

ここは蛇紋岩、植生の逆転現象:通常は見れないはずの低い標高に高山植物が生育し、高い標高にダテカンバ林。

写真を撮りながら、着いたころはガスっていて明日の朝のご来光を期待
唐松岳頂上山荘泊。

9日 明け方になってもガスが空けず、朝食を頂いてから頂上へ
コマクサの群生地

頂上へ

ガスの中を下へ降ります(立山連峰を裏側からみることができず残念でした)。
だんだんガスが空け、展望が良くなりました。

眼下に八方池

八方池に着いたころは、すっかり青空、池に美しい姿が映りました。

池の中に○○サンショウウオの幼生

固有種をいくつか。
ハッポウタカネセンブリ

ハッポウウスユキソウ

明日も立山へ出かけるので、今日は是だけにさせてください。
高山植物の百花繚乱でした!
8日 黒菱平(1680m)まで車で、ここで黒菱リフト&グラートクワッドリフトに乗り換え、八方池山荘(1830m)へ

ここは蛇紋岩、植生の逆転現象:通常は見れないはずの低い標高に高山植物が生育し、高い標高にダテカンバ林。

写真を撮りながら、着いたころはガスっていて明日の朝のご来光を期待
唐松岳頂上山荘泊。

9日 明け方になってもガスが空けず、朝食を頂いてから頂上へ
コマクサの群生地

頂上へ

ガスの中を下へ降ります(立山連峰を裏側からみることができず残念でした)。
だんだんガスが空け、展望が良くなりました。

眼下に八方池

八方池に着いたころは、すっかり青空、池に美しい姿が映りました。

池の中に○○サンショウウオの幼生

固有種をいくつか。
ハッポウタカネセンブリ

ハッポウウスユキソウ

明日も立山へ出かけるので、今日は是だけにさせてください。