今日のスターは、大屋根の軒で巣作り、子育て中のムクドリです。
ムクドリ(椋鳥)スズメ目ムクドリ科 L24cm
今日の主役の番です。メスはオスより全体が淡色です。
可愛い声が聞こえてきます。
餌運びが大変ですね。
一度にたくさんのカトンボ。前が見えません?
今度はカナヘビでしょうか? 尻尾が運びやすい用に?半分に切ってありますね。賢い!
親は餌を運んだ帰りは、糞を咥えて出ていきます。さすがきれい好き!
私がカメラを向けていると、親が「ジージー」と大きな声、そうするとヒナはもう鳴きません。小さくても鳴き声がわかるのですね。



