今朝、快晴でしたので日の出を撮ってきました。
開ヶ丘からです。直前の立山連峰。

獅子岳と鳶山中間の<ザラ峠>からでした。

その後、田尻池に行きました。寒い朝(-3.4度)のわりに気嵐は無かったです。

10人あまりのカメラマンさんでした。

気嵐です。↓クリックしてね。
「昨年11月19日のブログ」です。
午後からの立山連峰です。

気になっていたニホンジカの撮影にファミリーパーク(家から5分)に出かけました。

足のアップも”しかっと”

足跡:前足の跡に後ろ足です。


池に、なぜか?オオハクチョウの幼鳥が一羽いました。

庭に出たスバールバルライチョーは後ほどアップします。
開ヶ丘からです。直前の立山連峰。

獅子岳と鳶山中間の<ザラ峠>からでした。

その後、田尻池に行きました。寒い朝(-3.4度)のわりに気嵐は無かったです。

10人あまりのカメラマンさんでした。

気嵐です。↓クリックしてね。
「昨年11月19日のブログ」です。
午後からの立山連峰です。

気になっていたニホンジカの撮影にファミリーパーク(家から5分)に出かけました。

足のアップも”しかっと”

足跡:前足の跡に後ろ足です。


池に、なぜか?オオハクチョウの幼鳥が一羽いました。

庭に出たスバールバルライチョーは後ほどアップします。