農道側の林にアオツヅラフジ:ツヅラフジ科の実が青紫色に色づいていました。

核(種子)は、カタツムリのからの形(アンモナイト)をしています。
サルトリイバラ:サルトリイバラ科の赤い実も、リース類の材料になりますね。

ゴンズイ:ミツバウツギ科の果実が赤く熟し、裂けて黒い種を出していました。

生垣のマサキの木にキチョウが止まりました。秋に出るものはこのまま冬を越して、春に産卵します。


核(種子)は、カタツムリのからの形(アンモナイト)をしています。
サルトリイバラ:サルトリイバラ科の赤い実も、リース類の材料になりますね。

ゴンズイ:ミツバウツギ科の果実が赤く熟し、裂けて黒い種を出していました。

生垣のマサキの木にキチョウが止まりました。秋に出るものはこのまま冬を越して、春に産卵します。
