*りこぴんのラブフラワーズ

我が家の庭の四季折々の花
趣味のこと日々の出来事
などを記録していきます

クリスマスローズ

2017-02-19 | クリスマスローズ


真夏の水やりが億劫で
鉢植えを地植えにして
また秋に鉢植えに戻した我が家のクリスマスローズ




度重なる植え替えで 上手く育つわけ無いと半分諦めていましたが

株分けした個別の苗があまりに貧弱でブログネタにもならないと思い
先日 ダメ元でもう一度植え替えしてみました。





キレイな土に植え替えてお水をたっぷりあげ続けて3週間

華やかになってきたでしょ!





我が家で一番長持ちしているバイカラー

クリスマスローズってつぼみもかわいいね。





2番目に丈夫でお気に入り白のセミダブル






よく見ると 中に混じって紫のピコティー・セミダブル発見!






覆輪が愛らしいセミダブル






ミヨシのルーセブラックやダブルの子







地植えの小さな苗からダブル咲も現れて
親株は消えちゃったけどこれはこぼれ種から生まれた子だわ。





鉢植えニゲル(2月17日)







満開~☆

今年一番の花付でした(2月19日)







最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クリスマスローズの花盛りね〜 (onon)
2017-02-20 06:30:05
こっちも咲き始めたよ
昨日写真撮ってUPしようと思ってましたよ
毎日見て咲いてる、咲いてるって

>株分けした個別の苗があまりにも貧弱で…
鉢上げしたのね、しかもこの時期に
成功してたくさん咲いてるしよかったね
私も土地植えに小さい苗が心配だけど、大きくなるのかなあ
白のセミダブル一緒だ、可愛いよね
つぼみのふっくらさも可愛い💕
こんにちは (xiao)
2017-02-20 09:06:05
クリスマスローズが花盛りですね~
今年は、河津桜が思いのほか早くて
ソメイヨシノが咲きだすまで
何を撮ろうかと思っていましたが
我が家でも、クリスマスローズが元気です(笑)
(撮るのが大変だけどね)

ニゲルもかわいいけれど
縁取りの子も、とっても素敵ですね。
ふっくらとしたつぼみも、楽しみですね
こんにちは (ヒマ子)
2017-02-20 13:14:11
りこぴんさん こんにちは~
クリスマスローズ、たくさん咲いてますね♪~
どれもとってもしっかりしていて、明るいお日様を浴びて元気そう~
鉢替えが成功したのですね。
やはり柔らかな土で育てるほうが、良いようですね。

私も今日クリスマスローズをアップしたんですよ。
植物園で行われたクリスマスローズ展と
我が家のをちょっぴり。
ononさんへ (りこぴん)
2017-02-20 20:27:23
こんばんは~!

私みたいにクリスマスローズをこんなにいじくり回してる人もいないでしょうね。
バラより神経使ってるかも!
2月~4月が植え替えの時期だと聞いて
早速植え替えちゃったのよ。
株はほっとくとすごい固まりになるでしょ~
全部ほぐして要らなくなった包丁で切り分けたりしてね。
>白のセミダブル一緒だ、可愛いよね

これ、結構丈夫でしょ!
つぼみがコロコロしてるとこもいいよね。
もっと増やして大株にしたいけどこれ以上増えないのよ。
xiaoさんへ (りこぴん)
2017-02-20 20:40:37
こんばんは~!

そうそう、クリスマスローズって
xiaoさんはどうやって撮っているのかお聞きしたかったわ!
寝転ぶ訳にもいかなくて
私はカメラを平行に向けてパチリ
それでもこんな斜めの構図になってしまいます。
この花は逆光で撮るときれいですね。
特に白い花はそんな気がします。

ふっくら蕾も良いですね。
バラにしても満開より5分咲きぐらいが私は好きです。
ヒマ子さんへ (りこぴん)
2017-02-20 20:56:46
こんばんは~☆
クリスマスローズ展の時期ですね。
展覧会は専門ナーセリーによる最前線の花や流行も分かって良いですね。
我が家の庭の隅っこにはこぼれ種から育ったちび苗も沢山あって
これ以上増やすまいと思いながら
やはり新しい物を見ると欲しくなりますよね。

私も明日は都内の販売ナーセリーに行くので
育て方もちょっと教わってきますね。
こんばんは〜(o^^o) (non)
2017-02-20 23:06:15
りこさん こんばんは〜(o^^o)

クリスマスローズが咲き始めましたね〜♪
沢山 あるじゃないですか(≧∇≦)
最近 暖かだったから 急に ビヨーンと立ち上がって来ましたね
白のセミダブルが 可愛いですね〜^_−☆
同じ 鉢の中から 紫の ピコちゃん?
何で? いい感じ (≧∇≦)
二種類 植えたの? かな?

うちも 二種類を 同じ鉢に植えたのがあるけど
当然の様に キッチリ別れて 咲いてます(笑)
イメージとしては
二種類が 混ざり合って 咲いてる 素敵な姿 だったんだけどね〜
クリロー可愛い〜♪ (みー)
2017-02-21 21:52:07
りこぴんさんこんばんは〜♪
クリロー通りが華やかですね〜!
1枚目と2枚目の写真は違う場所でしょ?
たくさん咲いてクリスマスローズの咲く庭になってていいな〜(o^^o)
バイカラーのスジスジもピコティーのセミちゃんも魅力的〜♪
地植えのダブルちゃんも茎が太くて力強く育っていますね!
ニゲルは花いっぱい!
肥料をたくさんあげた?
何かいいコツがあったら教えてくださいね〜(o^^o)
最後の朝日かな?に光ってる花たちステキです〜♪
春の光が差して (折節)
2017-02-21 22:05:06
りこぴんさん、こんばんは。

今日はクリスマスローズの花、花、花に圧倒されてしまいました。
よくもまあこれだけのシックな花が揃いましたね。
うちの庭に咲いている花によく似ているのもあるのですが、花の数が比較になりません。
それもこんな花が庭に咲いてほしいなあと思える花ばかりですよ。

しかも、暖かな早春の日差しを受けて、この花らしさが美しいですよね。
うちは今年は純白のニゲルがやや不調のようです。
木曜日が雨予報ですから、暖かさにひかれてまだまだ咲きあがって来るのでしょうね。

nonちゃんへ (りこぴん)
2017-02-21 22:27:01
今日はありがとう。

今までは近所の花屋やHCでの衝動買いばっかりでしたが
様々なお顔の中から選んだ5点、早速袋からだして
あっちからこっちから眺めています。

若泉ファームさんもなかなか感じ良かったし(あのマニアのおじさんも面白かったね)
音の葉さんの品揃えにはびっくり!
選ぶのに随分悩んだけどどれもいいお買い物で大満足です。
また何かあったらお付き合い よろしくね~♪

コメントを投稿