*りこぴんのラブフラワーズ

我が家の庭の四季折々の花
趣味のこと日々の出来事
などを記録していきます

光の春・ばばバカ日誌

2018-02-08 | クリスマスローズ


今年の冬 は大雪、氷点下、と例年にない厳しい寒さが続いていますが
立春を迎えてから 日毎に空は明るく春の兆しを感じます。

2月は光の春と云われています。



黄色と赤のバイカラーフラッシュ「ネオン」


我が家のクリスマスローズが
始まったようです。


気が早いかと思いましたが

取敢えず咲いた順からアップしていきますね。




SONYのミラーレスカメラ
未だ詳しい扱いができずオートで撮りました。





ブラック系のフリフリダブル
3年前にシックな色に惹かれて買ったハズなのに
写真写りが悪い子です。


3月になれば地植えのクリスマスローズたちも咲き始めます。

毎年、不調と言い続けていますが
果たして今年はどうでしょう?
真夏の暑さで消えてしまったニゲルやセミダブル
諦めるのは早いかな?




木立のバラの剪定(フランシス・デュブリュイ)
このバラの特徴を活かし
内芽剪定もせずなるべく枝を残して剪定しています。


ここに来て残念なことがひとつ
鉢植えのバラに被害が。。。



コガネムシの幼虫に根をやられました。
気が付くのが遅すぎました。植え替えましたが
枝が萎れているので多分ダメでしょうね?

⇓このバラです



イブ・ピアチェ

がっかり!!!
去年の春は今までにない美しい姿でした。( ;∀;)


🎶~♪~♪

インフルエンザ大流行ですね~!
複数のウイルス のタイプが同時に流行する例年にない事態だとか?
長男家族3人がつい先日終わったかと思えば
二男もB型にかかってしまいました。




長男家の二女(孫)1月生れのユイちゃん(1歳)やっと元気になり





少し遅めのお誕生会をしました。


 


~♪~♪~♪~





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (自転車親父)
2018-02-09 21:08:49
こんばんは。
出ましたね。
素敵に咲いていますね。
私も撮りたいと思ってるのですけど。
なかなか家の花に眼が行かず。(笑)
日曜日にでも頑張ります。
もうかなり咲いていると思いますよ。
クリスマスローズは撮り難いのですよ。
下を向いていますからね。
>自転車親父さん (りこぴん)
2018-02-09 23:03:10
ハイ!出ました(笑)
クリスマスローズのシーズン到来ですね。
でも今年は全体にあまりいい状態で咲きそうに無いです。
まともなのは去年若泉さんで手に入れたものばかり
やはり若泉さんの苗は丈夫!
バイカラーフラッシュ「ネオン」もそうです。

新しいカメラはファインダー付きですが
液晶を見やすい角度に調整できるので
自由なポジションで撮影できて便利になりました。
撮影がまた楽しくなってきました。
クリローさん! (Haru)
2018-02-09 23:04:25
こんばんは~!
もう咲き始めたのね、クリローさん!
早いね、って思ったら鉢物なのね?
やはり地植えは遅れるわよね~
でも、ウチの鉢植えのはまだ蕾のまま、日当たりがまだ悪いからかも~~
でも、昔クリローさんを集めていたころのようなワクワク感はなくなったかなぁ

フランシス・デュブリュイがすごいね~
こんなに大きくなったらさぞ花もたくさん咲くでしょうね~
良いな!
イブ・ピアチェはダメかもね~
残念だったわね、ウチのは早く気付いたから良かったみたい!
憎き根切り虫ね!

お孫ちゃんのお誕生祝、先日はこの時だったのね~^
可愛いお孫ちゃんでリーちゃんに似てるね!
1歳、おめでとう♪
>Haurさん (りこぴん)
2018-02-09 23:43:18
ありがとう~♪
去年の今頃は上のりーちゃんを預かって
てんやわんや~
1年てほんと早いね~
ウチは孫が女のこばっかりで
今度はどっちかな?

クリスマスローズ、今年はあんまり調子良く無さそうだわ。
良いのは殆んどが去年買ったものばかり
数はいっぱいあるのにどれも貧弱だわ。

フランシス・デュブリュイ、すごいでしょ!
この枝数に全部花が咲くんだわ~
イブ・ピアチェは見るからにダメそうでしょ!
萎びてきてるし~
鉢植えは特に気をつけなくっちゃね。
春の兆し (ヒマ子)
2018-02-10 20:53:58
りこぴんさん
こんばんは~☆

クリスマスローズ、咲いてますね~
いよいよ春の訪れですね~
バイカラーやフリフリ、かわいいですね。
新しいカメラで、一段ときれいに撮れてますね。

こちらはしっかり雪の下になっていて、どうなっていることやら。
昨年は雪が少なかったので、今頃はぽつぽつとさいていたような気がします。
来年からは、鉢を軒下に移動しなくては・・。

フランシス・デュブリュイ、立派な枝ぶりですね。
豪華な姿が期待されます。

インフルエンザ、猛威を振るってますね。
かわいいお孫ちゃん、お誕生日おめでとうございます。
一年が早く感じます。

>ヒマ子さん (りこぴん)
2018-02-11 22:25:24
こんばんは~♪
北陸地方、大雪の影響で
交通不便や停電
スーパーやコンビニなどの物流にも影響が出ているそうですが
ヒマ子さんのところは大丈夫ですか?

こちらは日中は暖かで
今日の午前中はまるで4月並みでした。
でも夕方から急激に気温が下がるので
その気温差に体がついていけません。

昨日は成田へ娘と孫を迎えに行きましたが
電車では変な咳をしている人が目立って
空港もマスク姿をよく見かけました。
日本でインフルエンザを貰って帰らないようにしなくっちゃね~!

コメントを投稿