*りこぴんのラブフラワーズ

我が家の庭の四季折々の花
趣味のこと日々の出来事
などを記録していきます

春に三日の晴れ無し!

2019-03-10 | クリスマスローズ


この時期の晴天は 3日は続かない
まさに最近の天気がこんな感じ!

でも一雨ごとに 春が前進 恵みの雨ですね!




このビオラはこぼれ種の子、庭のあちこちから寄せ集めて保護しています
お店で買い求めた苗の花より小っちゃめだけど
かわいくて愛着があります




球根植物大好きな私

クロッカスの咲く風景も このシーズンの楽しみ
白いのもあったはずなのに???




ありました! たったの1個しか咲いてない?






ミニ水仙・ティタティタ





ヒヤシンス、これはピンクかな?

まわりに種まきしたチドリソウ、フラックスがグングン伸びて
ルピナスも見えてきました


~~~♪




今年のクリスマスローズは 最悪!

地植えで貧弱になってしまったものを全部鉢上げしてみました
いったい幾つあるのかな?

今年はしっかりと見守って来年に期待したい! 毎年言ってるかも?




わりと最近の鉢物は何とかこんな状態



で~! 地植えとなると




こんなです! 一番古い株





出前の紫はみーちゃん印





ダブル





ルーセ・イエロー 成長が遅い






池の埋め立て地

ブラック系は好みでこの他にも3株、鉢植えの方が花付きが良い


どうもウチの場合 地植えは向かないのか?
去年の中国旅行の前に地植えにしたものが全不調





そんな中でちょっと気になるもの 
これは 一昨年若泉ファ―ムでおまけに貰った一つ





ピコティのダブルかしら???


咲いたら追記しよう∼(^^♪





最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (自転車親父)
2019-03-11 18:37:05
こんばんは。
地植えが不調ですか。
地植えの方が良さそうに思ってました。
鉢だと限界があるのかなって。
我が家はほとんど鉢です。
なぜかというと「地」が少ない。(笑)
家内が言うには良い花ほど難しいって。
良いのは全く育たないそうです。
交配を重ねているから弱いのだろうか?
近々、草月展があるのですが。
家内も出品するのですがクリスマスローズを活けるようです。
私もカメラ班で出動します。(笑)
>自転車親父さん (りこぴん)
2019-03-11 18:51:17
そうですか!
いけばな展のシーズンなですね!
奥様は大のクリスマスローズマニア!
クリスマスローズの水揚げが難しそうですが
もうベテランさんですもんそんなのお手の物かな?
カメラ班頑張ってくださいね~
私も5月の日本画展に向けて作品頑張ってま~っす

地植えで大株に育てた時期もありましたが
その後不調です
肥料不足かな?
小さな花たち (ヒマ子)
2019-03-11 21:44:55
こんばんは~
クロッカスやミニ水仙、ビオラやヒヤシンスと、元気に
伸びてきていますね~
やはりご当地は暖かいのですね
クリスマスローズも、立派ですよ。
地植えも力強く咲いてるように見えますが、不足なんですね
我が家のビオラは、2週間前に苗を買って植え付けたので、まだまだですし、ミニ水仙は消えてしまったみたい。
今は、クリスマスローズだけが、頑張ってる状態です
こんばんは (xiao)
2019-03-11 22:41:40
目に映る景色が
だんだんと色づき始めてきましたね。
いつもこちらで見せていただく
クロッカス。
ポコっと顔を出す姿も
その色合いもかわいいですね。
クリスマスローズも
とても素敵に咲いているように思いますよ(笑)
これからが花の季節本番。
楽しみですね。
Unknown (みー)
2019-03-12 19:21:36
3月になって庭ががぜん生き生きとしてきたよね〜♪
球根類や種まきしたものとかぐんぐん育っていく感じ好きだな〜(o^^o)
次は何が咲き出すかな?

クリスマスローズは良く育っているような気がするけど、りこさんからしたら地植え組さんはイマイチなのね?
うちも鉢植えは花ざかりで地植え組はまだまだこれからって感じよ〜!
赤いダブルの子かわいく咲いてて嬉しいよ(^ ^)
最後のダブルのピコティーさん気になる〜♪
今度見られるかな〜?
楽しみにしてます〜(o^^o)
すっかりご無沙汰~(^^ゞ (Haru)
2019-03-12 21:08:03
こんばんは~!
何だかお久しぶりですね~
その間に3つ目の更新、早いね~というか私がさぼっていたんだわ~(^^ゞ

このところ雨が多かったけどこれからはお天気が続くみたいね、春が一歩ずつ進んでくるわね~(*^_^*)
1日で庭の花が変化して新しいものが芽を出してるし咲いているのよね~
春の日々になってきたわね~
毎日庭を見るのが楽しみになってきたわね~♪

クリスマスローズ、みーさんも行っているようにそう不調の地植えには見えないわ~
私は地植えはそう花いっぱいでなくて楚々と咲いている姿が好きだからかな?
ウチのもバラからの肥料が回っている場所のはよく咲いているからやっぱり肥料かなって思っているのよ。
地植えはやらなくて良いって聞いていたけど、やはり肥料次第かなって思うのよね~~
この時期はクリスマスローズ、もう少しして球根の花たち、そしてバラ、気分のUPする時期になったね~♪
>ヒマ子さん (りこぴん)
2019-03-12 21:15:30
こんばんは~!
今日は暖かで薄い上着で出かけられました
恵比寿の美術館へ出かけてきましたが
街路樹の桜の蕾も大分膨らんで何だかウキウキしてきました
広い庭なので地植えとなると目立たないかもしれませんが
よく見ると花付きは悪くても
それなりに風情のある雰囲気で咲いているようにも見えます
あまり贅沢を云ってはいけませんね!
>xiaoさん (りこぴん)
2019-03-12 21:38:21
こんばんは~!
日に日に春めいて
お隣の沈丁花の甘い香りも漂い始め
目に映るものが色づき始めてきました
これから花の追っかけで忙しくなりますね(笑)

クロッカスって
小柄ながら未だ肌寒い時期に春を感じさせる力強い存在感があり
ぽこっとした姿かわいいですよね~💛

>みーちゃん (りこぴん)
2019-03-12 21:53:36
こんばんは~!
いよいよ春ね~
ポットの種まき苗を地植えにしたり忙しくなってきたわ!

クリスマスローズ、寄せ集めた鉢植えは
見ての通りかなり貧弱でしょ!
みーちゃん印は白のダブルや赤いのもあるんだわ~
ちょっとうえ場所が悪かったかな
あまり日陰過ぎてもダメね~
クリローの師匠2人、アドバイスよろしく!
最後のダブルのピコティー、これは地うえでもイケソウ!今度見てね!


>Haruさん (りこぴん)
2019-03-12 22:11:03
こんばんは~!
お久といえばお久だね(笑)

日に日に春めいてくるのが楽しみ!
クリスマスローズは大株のものを一昨年切り分けて植え替えしたのもあって
ちょっと肥料不足も考えられるわ
あんまり植え替えしすぎもダメね
とにかく不調のものは鉢植えに戻してじっくり見守ることにしたわ!
>気分up
無理のない程度に頑張ろうだね^^

コメントを投稿