-
洋裁教室の帰りに。
(2014-11-20 23:19:36 | 洋裁教室)
今日は洋裁教室に行ってきました。 せっかく芦屋まで出るので、なるべく、帰... -
洋裁教室から戻りました~。
(2014-10-30 18:23:21 | 洋裁教室)
眠いし、くっと飲んで、寝よう! あては、お弁当の残り等。 緑の丸い... -
パターン検定3級合格しました。
(2014-10-17 21:29:12 | 洋裁教室)
パターンメイキング検定の3級、合格しました。 先生、皆さん、ありがとうご... -
パターン検定2級の勉強を始めました。
(2014-10-09 23:44:07 | 洋裁教室)
こないだ受けた3級の合否も出てないけど、 早くも?来年に向けて、2級の勉強を... -
7分袖シャツ製作中
(2014-10-06 15:16:44 | 洋裁教室)
まち針で、脇とか止めて撮影。 アメリカンコットンは、分厚くて縫いやす... -
パターン検定受けてきました。
(2014-09-06 21:41:43 | 洋裁教室)
パターンメイキング技術検定(実技)というのを、受けてきました。 試験会場... -
明日はパターン検定♪
(2014-09-05 21:58:32 | 洋裁教室)
明日の検定の準備中。 忘れものが無いようにしなくっちゃ。 シーチン... -
初めて、ボディに布をシルクピンで留めた。
(2014-07-12 23:24:29 | 洋裁教室)
検定の実技試験に向けて、ドレーピングの練習をした。 ドレーピングのやり方... -
ありがとうございます♪
(2014-07-10 17:58:35 | 洋裁教室)
今日は洋裁教室の日でした。 こないだの検定の1... -
今日の洋裁教室♪
(2014-06-26 23:57:35 | 洋裁教室)
今日も洋裁教室が楽しかったです。 皆さん、セールに繰出していたのか、行楽... -
カフス2
(2014-05-30 12:20:38 | 洋裁教室)
昨日の洋裁教室で、カフスの基本が分かりました。 帰ってすぐに復習しなきゃ... -
パターン検定模擬試験の結果
(2014-05-10 19:01:07 | 洋裁教室)
6月のパターン(型紙)試験に向けて、先週、洋裁教室で模擬試験を受けたんだけど、 ... -
洋裁教室の帰り道。
(2014-04-24 23:56:43 | 洋裁教室)
今の場所の洋裁裁教室に通って、もう7年が経ってたなんて信じられない。 何が信じ... -
今日の洋裁教室。
(2014-03-06 23:26:26 | 洋裁教室)
今日は朝から洋裁教室へ行ってきました。 ... -
製図の勉強中
(2014-02-13 18:03:06 | 洋裁教室)
洋裁教室では、ミシンはお休みして、製図の勉強をしてる。 パターンメーキング3級... -
今日も洋裁教室♪
(2013-11-16 22:12:10 | 洋裁教室)
木曜日に引き続き、今日も洋裁教室に行ってきました。 午前中はパターン検定の勉強... -
洋裁教室:持ち物には名前を♪
(2013-11-06 20:19:04 | 洋裁教室)
洋裁教室では、定規とか目打ちとか、みんな似たようなものを使ってるので、 ... -
洋裁教室、お盆はお休みです。
(2013-08-01 22:45:43 | 洋裁教室)
今日は、朝から洋裁教室に行ってきましたーーー。 4時間頑張りました。 ... -
120cm用ポケット付フリルスカート完成♪
(2013-03-23 14:45:43 | 洋裁教室)
難しいところは、洋裁教室で作りました。 ... -
5歳女の子、フリルのスカート着用
(2013-02-18 10:15:35 | 洋裁教室)
こないだ送ったスカート。 誕生日パーティに履いて行くらしい。 スカート...