★5/28記事。
★本日も過ごしやすい一日でした。
・夕方から涼しい風が吹き始めています。
・やはり明日から天候崩れる兆候が出始めています。
★本日は、先日不具合発生したツーリングモンキーの直流系統原因調査。
・先日、簡単な調査で原因と判断できるドラレコとカーナビ電源部。
・5時間ほど直射日光が直接当たる位置にモンキー駐車してしまった。
・その時の状況は、
・+ドライバーやペンチなどを置いておいた状態で手で触れないほど熱くなる状況。
・多分、この熱でコンデンサーやら電子部品がパンクしたと思われる。
・12V電源部抵抗測定したら正規では...MΩなのに3.6kΩしかない。
・完全にパンクして断線or短絡してくれれば、
・ヒューズなどの保護回路が働いてバイク側の直流回路から切り離されたのにね。
・この辺はちょっと考えないといけないですね。
・放熱性を考慮した簡単な回路の電源部(max2A)の作成。
・制御部品盛りだくさんのちょっとお高いプラグジャック式の電源部(max3A)加工して、
・さてどうしましょ!!???。
・二つセットするのもなんだかな!!???。
・電源出力5.25v 3A配線に二口ジャック取り付けてもいいかも。
・で、とりあえず作成。
・あとは、常時通電としないでon,offスイッチ付けますか!!???。
★とりあえず、カーナビorドラレコ電源部外してバイク本体側は元に戻った。
・不具合発生時、ドラレコ電源部の負担大きかったのでバッテリー供給電圧は4.5v程度しかなかった。
・ちなみにAC発生電圧は14.8v。
・異常がない場合、DC電源は14.8vで制御するようにしてます。
・バッテリ再利用できればラッキーなので、
・バッテリー取り外して、電圧測定したら3vしかない。
・パルス充電とトリクル充電して復活。
・ちなみに20年近く使い続けているバッテリーです。
◎本日はここまで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます