Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

散歩道の花と水鳥たち

2018-06-21 11:32:00 | 花と鳥&動物

昨日は一日中 冴えない天候で 激しい雨になったりの繰り返しでした
午後に雨が上がったのでカモたちが心配なので 川に行って来ました
道中に咲いていた花たちです
ゴボウの花:キク科


川沿いの菜園に ゴボウの花の蕾が沢山出来ていました



食物繊維やポリフェノール、ミネラルを含み、素朴な味わいのゴボウ料理は
皆 美味しいです


 ふっくらとした アザミに似た花を咲かせます
満開になる日が楽しみです

セロリの花:セリ科

セロリの花が満開です
小さな白い花を咲かせます

ホタルブクロ:キキョウ科




タンジー:キク科


和名:
ヨモギギク
小さくて 真ん丸の花です


白花は初めて見ました
ヨーロッパからアジアにかけて分布

ナツハゼ:ツツジ科

赤い果実が 黒ずんできました

カワウ


激しい雨風で 流れが激しくなっていました



一羽のカワウが・・・



羽を広げて ブルブルし始めました



カニ

このカニで 美味しい明石ダコが釣れるそうです
雨が降ると カニが土手の上まで上がって来て 交通事故に・・・
雨上がりは ペチャンコにつぶれたカニを良く見かけます
たまに 亀も交通事故に遭っています

激しい流れになって 何時も寛いでいる中州が消えてしまい
カモたちが居ませんでした
探したら・・・


仲良く三羽揃って 橋の下の なぎ倒された草の上にいましたよ


仲間が一緒なので 心強いですね
居てくれて ホッとしました
帰り道は 再び雨降りになってしまいました

今朝の三羽組さん

何時もの所に戻って来ていました
この場所が 一番落ち着くみたいです

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田園散策

2018-06-20 11:30:32 | 野原・田園・ミニ公園にて

人参の花:セリ科


アフガニスタン原産



人参は、ビタミンやカロテンといった栄養素をたっぷりと含んだ根菜です



玉ネギの花かな?


トウモロコシ

ヤングコーンが出来ています

ジャガイモの花:ナス科

野菜の花たちって 皆 美しいですね

コスモス:キク科


ヤナギハナガサ:クマツヅラ科


エキナセア:キク科




今日は朝から 激しい雨降りです
昨日のカモたちです


こないだから オオバンもお仲間に入りました


仲良く毛づくろい

オオバン

立派な足の オオバンです

この川には 離れた場所に もう一羽のやや小さめのオオバンも
取り残されています

一人ぼっちで 何時も寂しそうです


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザクロ&アメリカデイゴ

2018-06-19 12:31:00 | 樹木・木の花・果樹&鳥など

今日は カラフルな花です
ザクロ:ザクロ科


西南アジア原産



ザクロの木 を良く見かけますが、国産ざくろの流通はほとんどなく
店頭で売られているものの多くはカリフォルニア産との事です



花から果実へ・・・


果実は甘酸っぱいです

アメリカデイゴ:マメ科


南アメリカ原産
アルゼンチンとウルグアイの国花で、日本では鹿児島県の県花となっているそうです



雌雄同株



アメリカデイゴは 海を渡って来た豆と言う事で
和名が(海紅豆)カイコウズです


花が咲き終わっても再び咲きます
寒くなるまで くり返し咲き続けます

カワラヒワ

若鳥かな~

どっこいしょ

何か見つけたの?



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イジュ&サカキ

2018-06-18 11:34:38 | 樹木・木の花・果樹&鳥など

今朝、散歩道で 突然スマホが大きな音で唸りだして\(◎o◎)/!
大阪で巨大な地震が発生というエリアメールでした
早々に散歩を切り上げて 家に帰ってテレビを点けたら 被害も次々と出て来ていて
心配です
火災も発生していて プールでは亡くなられた女の子も・・・
けが人の方も 複数報告されています
どうか 被害が最小限でありますように祈るしかありません

イジュ:ツバキ科


奄美大島から八重山まで分布している琉球固有種です
基本種はヒマラヤからマレーシアに分布



イジュの花は、沖縄の歌「琉歌」にも歌われているそうです



お茶の花にも似ています





サカキ:モッコク科


サカキは漢字で榊です
枝葉を神事に使うことに由来します



神棚や祭壇に供えるなど、神道の神事にも用いられる植物です


6月から7月頃に 白い清楚な花が咲きます
花後に果実が出来ます

ムクドリ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クワの実&ヤマモモ

2018-06-17 11:42:09 | 果実&木の実

クワの実(マルベリー):クワ科


雌雄異株



雌花は実を結んで、熟するに従って緑色から紅色に、さらに熟すると黒紫色に変わります



クワの実が大豊作で 重たそうにぶら下がって生っています


葉は蚕の餌として 果実は 子供の頃に 良く食べました
熟した果実は甘くて 美味しかったです

ヤマモモ:ヤマモモ科


色づき始めました




天高い位置で生っているのは 日差しを浴びて 完熟しています
下の方は まだ緑の果実です

ラズベリー:バラ科


イヌビワ:クワ科


ヒヨドリ


田植え

彼方此方で 田植えが始まりました



可愛い鳴き声がきこえたので見上げたら
小さな鳥が止まっていました
直ぐに飛んで行ってしまいましたが スズメより小さな鳥に見えました

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園のアジサイ

2018-06-16 11:52:20 | アジサイ

アジサイ:アジサイ科


菜園で美しく咲き誇るアジサイたちです





ガクアジサイ


菜園ではピンク系の花が多いので 土の関係でしょうね(^'^)


ヌマトラノをを背景に・・・



ダンスパーティー



装飾花にスカラップ模様が入る 華やかな種類です

先日アップしていますが・・・



このアジサイ・・・


美し過ぎます

スターチス


ジニア

菜園は お花畑になっています

今朝の散歩道で・・・
カワラヒワ


新緑の中に若いカワラヒワが・・・



若草色の可愛い鳥です


何か見つけたのかな~!(^^)!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稽古(ボタニカルアート)

2018-06-15 17:12:46 | 日記

今日はボタニカルアートの教室がありました

・・・モデル花・・・
ミニバラ


キキョウ



本日の教室モデルは オレンジ色のミニバラと キキョウです

蝦夷松の松ぼっくり

北海道に旅された方が 持って来て下さいました
小さくて 愛らしい松ぼっくりです

ホオズキ

淡路島の方が 青いホオズキを持って来て下さいました

仲間の素敵な絵
ボタン


アザレア


八重のカシワバアジサイ


お庭で咲いたアジサイだそうです
八重のカシワバアジサイを描くのは かなりの 根気がいりますね



アジサイ

まだ途中段階です

水田


水の入った水田に


一羽のカラスが・・・

クレマチス

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシワバアジサイ

2018-06-14 11:17:24 | 植物画(ボタニカルアート)

カシワバアジサイ:アジサイ科
北アメリカ東部原産
大きな葉が カシワの葉のように見えるところからこの名前があります
カシワバアジサイは紅葉も楽しめます

前回の教室モデルで 先生のお庭で咲いた花です
花色の変化も楽しめます

今朝の散歩道で 菜園にとっても美しいアジサイが咲いていました
アジサイ


一つの株で色んな花色で咲いていました


こんな種類は初めて見ました

ベランダから・・・
カワラヒワ


鳴き声がきこえたのでベランダに出たらカワラヒワが電線に止まっていました



コメント欄 閉じていますm(__)m
朝のうちは 起動が遅くて イライラしますが
今日は 昨日よりも マシになりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シナノキ&ボダイジュ

2018-06-13 11:53:07 | 樹木・木の花・果樹&鳥など

シナノキ:シナノキ科


日本特産種
北海道・本州・九州に分布する落葉高木



花は両性花
葉腋から散房状の花序を下向きに出し、淡黄色の花を咲かせます
花は香りがよく、良質の蜜源になります


花序の柄には、葉状の苞が1つ 付きます
この苞は シナノキ属の特徴で ボダイジュにも 付きます



ボダイジュ:シナノキ科


中国原産でチェコの国花でもあります




シナノキもボダイジュも共に芳香漂うお花です

トキワヤマボウシ:ミズキ科


綺麗に咲きました



ヒヨドリ


何かを捕まえたようです


尻尾を上げて 美味しそうに食べています

今日のカモたち

何時もの中州で日向ぼっこ

昨日からパソコンの調子が悪くて困っています
動きが鈍くて フリーズもします
しばらくの間 コメント欄を閉じさせていただきますm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野に咲く花たち

2018-06-12 11:50:09 | 野原・田園・ミニ公園にて

キカラスウリ:ウリ科

雄花です

ガウラ(ハクチョウソウ):アカバナ科


蓮池に群生して咲きます
草刈りされて消えますが 再び花を咲かせます



ヨウシュヤマゴボウ

野草とは思えない美しさがあります
果実も楽しめます

アカメガシワ:トウダイグサ科

雌花です
黒い小さな果実が生り 鳥たちが啄ばみます

雄花


虫さんが

何の虫かな~

テリハノイバラ:バラ科


ノイバラ:バラ科

先に咲いたノイバラには 果実が出来ました

ナワシロイチゴ:バラ科


ヤナギハナガサに蝶が・・・


ムクドリ




大きなフェイジョアの木に 団体のムクドリが 花の蜜を吸っていました


フェイジョアの花は 甘みがあって 食べられます
鳥も 甘みのあるのが好物の様です

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする