goo blog サービス終了のお知らせ 

Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

ミコアイサ(パンダガモ)

2019-01-07 17:25:30 | 花と鳥&動物

蓮池にパンダガモが飛来していました

ミコアイサ(パンダガモ)


顔がパンダに似ていることから「パンダガモ」の愛称でも親しまれています





カップルです


普通のカモよりは小さくて 潜りの達人でもあります

女の子




ハスの果実

果実の中は初めて見ました

ソシンロウバイ:ロウバイ科


香りで咲いているのが分かります



透明感のある 美しい花



淡路島に行ってきました
風車


台風20号の影響で北淡震災記念公園(兵庫県淡路市小倉)横の
風力発電用の倒壊した風車です


間近で見たら巨大で\(◎o◎)/!



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (Minoru)
2019-01-07 19:38:03
 新年あけましておめでとうございます。巫女さんの鴨、可愛いですね。
ソシンロウバイも菜の花もさいて春近いですね。
 今年も皆勤ですね。宜しくお願い致します。
返信する
パンダの様なミコアイサ (✿reihana✿)
2019-01-07 22:02:14
Minoruさん
新年あけまして おめでとうございます

まだまだ寒さはこれからですが 春の花が少しずつ咲き進んでいました
今年も今までと変わらぬ 何でもありのブログですが
よろしくお願いいたします
返信する
Unknown (kinshiro)
2019-01-07 22:29:45
こんばんは

ロウバイの香りは何とも言えませんね。

こちらではあまり見かけない・・というかよそのお宅には少しはあるのでしょうが・・

キンモクセイとか沈丁花のように香ってこないから・・あまり見かけないですね。
懐かしい香りです。

ハスのみって、意外に大きくてね・・その昔、行きつけの中華料理屋さんでハスのみの甘納豆や月餅の中に入ってるのを食べました♪
返信する
ロウバイの香り (✿reihana✿)
2019-01-07 23:09:15
kinshiro さん こんばんは~(^^*★彡
ロウバイの香りが届くようになりました
早く咲く木と 遅めに咲く木がありますので 当分は楽しめそうです
絵の先生宅のロウバイは 終盤になってしまったようです
昨年の黒くなった果実が 未だに生り続ける中に花を咲かせているロウバイもありますよ

ハスの実って食べたことがないんですよ
美味しいのでしょうか
私も」食べてみたいです!(^^)!
返信する
Unknown (ゆずぽん)
2019-01-07 23:40:37
ロウバイのお花が、、もう。。
あの香り たまらず好きです。どこかでお目にかかれるかしら。

蓮の果実 そこまで中の方までは見たことないですね。

風力発電用の倒壊した風車・・大きいんですね。(@_@)
返信する
ロウバイの香り (✿reihana✿)
2019-01-08 07:32:36
ゆずぽんさん おはようございます
ロウバイの花が咲きました
香りで咲いているのが分かります
早く咲く種類と 遅く咲く種類がありますね

昨日は淡路島に住んでいる方の絵の個展を鑑賞してきました
その後 淡路島を案内してくださり 色んな所に連れて行っていただきました
倒壊した風車の巨大さに\(◎o◎)/!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。