goo blog サービス終了のお知らせ 

Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

石ケ谷公園の黄色い花たち

2021-03-27 11:17:14 | 公園にて

広い梅園のある公園ですが 梅の花はすっかり咲き終わり
桜の花が咲きだしていました
此処はポニーのカンタロウくんの居る公園でもあります

ポニーたち


放牧されていました


カンタロウくんもいました
遠くに居たので触れ合うことは出来ませんでしたが
元気な姿を見られただけでも嬉しい(*^^*)



サンシュユ:ミズキ科

東屋の周りに咲いているサンシュユも満開です

カロライナジャスミン

蕾の中を探したら 一輪だけ咲いていました

ギンヨウアカシア プルプレア:マメ科


終盤になっていました



フサアカシア:マメ科

満開です

ラッパスイセン



ユキヤナギとのコラボ咲き

レンギョウ:モクセイ科


中国原産





近所の菜園のヒヨドリ


ミカンを咥えて遊んでいます






食べないで何時までも咥えたままでした
大きすぎて飲み込めないのかな

今朝咲いたピタンガ(ブラジリアンチェリー)
.。.:*:.。...。.:*:.。..。.:*:.。..。。.


以前咲いた花は結実せずに枯れて その後咲いた花も皆 枯れ落ちました
今日も一輪咲きましたが 結実はしないと思います


雌しべも見えたので一応 人工授粉をしてみました




最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (延岡の山歩人K)
2021-03-27 21:33:19
サンシュユ や ギンヨウアカシア プルプレア
春らしい日差しを受けて 輝いてますね
そして華やかです
さすがビタミンカラー
エネルギッシュな躍動感も伝わります
 もちろん
フサアカシ や ラッパ水仙も
魅力的です
この季節 黄色いお花が多いのでしょうか
返信する
ポニーたち (とんちゃん)
2021-03-28 07:30:14
カンタロウ君 元気な顔を見せてくれて♪
いやされます~
いつものアイドルがいつものようにいてくれたらそれで幸せですね
ギンヨウアカシアプレプレアとかフサアカシアとか派手に咲いてくれてなにより~
もう何年も写真に撮っていないのでうらやましくてなりません。
コロナ禍のため閉園されてしまったのです。
ヒヨちゃんはミカンを見せびらかしているみたいに得意そうな顔して♪
大きすぎて飲み込めない・・・同情します~
返信する
ビタミンカラー (🌺reihana🌺)
2021-03-28 07:40:55
延岡の山歩人Kさま おはようございます
春に咲く花は ビタミンカラーが多いように思います
春の花たちが一斉に咲き揃いましたが
桜はまだ数分咲きどまりです
早く 満開の桜を見たいです!(🌸^^🌸)!
返信する
可愛いポニーたち🐎 (🌺reihana🌺)
2021-03-28 07:41:35
とんちゃん  おはようございます
乗馬施設へ行ったらポニーたちが居なかったので会えないと思ったら
放牧されていてホッとしました
コロナ禍で閉園になってしまい 寂しいですね
最近再び増え続けていて不安です
このひよちゃん 最後まで見届けようと思ったのですが 彼方此方飛び回っていて
結局最後まで咥えたままでした
ヒヨちゃんの隣に背の低いミカンの木が植えられていて小さなミカンが沢山生っています
返信する
Unknown (ゆずぽん)
2021-03-28 09:02:43
あ!、カンタロウくんがいた~~~~ 良かったわぁ~~~。^^
春のお花が次々と咲いていい季節ですね~~~~~

ヒヨドリさん、あごが 外れないのかな。(* ´艸`)クスクス
返信する
Unknown (🌺reihana🌺)
2021-03-28 10:10:37
ゆずぽんさん こんにちは~♪
カンタロウくんに会えて良かった~🐎
春の花たちの咲く速さに着いていけない私です

ドジなヒヨドリさんでしょう
トマトやイチゴを食べに来ていたヒヨドリさんが最近 全く来なくなってしまいました
寂しいけれど お陰でイチゴが赤く色づいてきました
色づいたら即 食べられたりして(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。