
今日はボタニカルアートの教室がありました
・・・モデル花・・・
カーネーション
トルコギキョウ
今日の教室モデルは ピンクのカーネーション&トルコギキョウです
ジニア
淡路島の方が 重たいのに 柿とお庭で咲いたジニアやケイトウなどを
持って来てくださいました
カキ&コシキブなど
仲間の絵
リンドウ
前回の教室モデルです
このリンドウは 花が開きません
山野で咲くリンドウは 天を仰いで可愛く咲いていますが
何故か お花屋さんのリンドウは 花が咲かない種類が多いです
ギンナン
ハツユキカズラ
秋の花たち
ハンゲショウは夏の花ですね
オリーブ
ブルースター
ブラシノキ
今日は真夏よりも蒸し暑くて 気分が悪くなりました
この暑さ 何時まで続くのでしょう
今日も汗びっしょりです
モデルののカーネーション とても美しい色です
トルコギキョウはセロファンを被ったままですがとてもシックな色で美しいです
リンドウは何故か お花屋さんのは開かないのが多いです
山で咲くリンドウは背が低くて愛らしいのにね
どうしてかな?
其方も蒸し暑いのですね
今日も猛暑になる予報で 既にベランダは灼熱地獄になっています
外に出ると 汗びっしょりになってしまいます !(*´`;)!
9月の半ばなのに 猛暑で参っています
暑いのは大の苦手で 苦痛でしかありません
朝晩は涼しいのに
日中は地獄の暑さになっています
今年は何時までも暑くて 参っています
畑の作業も猛暑の中では過酷です
水分を沢山とって乗り切ってくださいね
昨日はパソコンが調子が悪くて困ってしまいました
マイピクチャの写真まで表示されなくなってしまい 皆 消えてしまったのかと思いました
その後セキュリティ対策ツールが稼働して無事に 元に戻ることが出来ました
お花屋さんのリンドウは 殆どが花開きません
開いているのに出会ったのは一度くらいしかありません
淡路島の方が復活して 色んなお花たちを持って来て下さるので 楽しみが増えました
因みに淡路島からは男女のお二人が来られてます(海外組です)
いつも見るのとちょっと様相が違って見える~
すごく柔らかみのある花びらに感動しました!
トルコギキョウの色合いもとてもいいです~
リンドウ! こんな感じいいですね♪
やっぱり少しは開いているのがいいなという感想です~
こっちも未だに蒸し暑くて閉口します
今朝は雲っているのですが ムシムシさはまだまだ続きそうです。
当分 汗をかくことになりそう・・・
とっても美しいですね(o^^o)
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援ポチ(全)。
特に畑に行くと 1~1.5Kgは確実に汗をかいて 体重が減ります。すぐに元に戻るんですけど。((´∀`))
私もPCの具合がイマイチで やっと開きました。
ストレスたまりますよね。。。
お花屋さんのリンドウって 開かないんですか。
というか 確かにリンドウのお花は お花屋さんでしか買わないので 開いたの見たことないですね。(^_-)-☆
お仲間の淡路島の方は いつも いろんなお花を持ってきてくださいますね。
お庭を見てみた~~~いです。^^(((´∀`)))
其方でも今日は蒸し暑かったのですね
道中で汗びっしょりになってしまい気持ち悪かったです
どうしてお花屋さんのリンドウって開かないのかしら
開く種類もあるようですが モデル花の殆どが蕾のままです
トルコギキョウは大の苦手で 毎回ギブアップです(@_@;)
本当に今日は、真夏より蒸し暑さが、半端なく❗️気持ち悪くなりそうで、温度ではなくエアコン入れました❗️
そうなんですね、リンドウ❗️私も昔、庭に有ったのは、ささやかでも、花は、開きましたけど、この色が好きで、買って来たリンドウは、ナンボ水切りしても、つぼみのまま、未成熟?なんて、思いましたが、違うんですね❗️
今日の題材も難しそう❗️
出来上がりが、楽しみですね😃