エビヅル:ブドウ科
分布:在来種 北海道西部、本州、四国、九州 、朝鮮、中国、台湾
雌雄異株
ブドウの房のように果実を実らせる蔓性の植物で食べる事も出来ます
甘くて美味しいので 鳥の好物でもあります
ノブドウ:ブドウ科
落葉つる性木本
北海道〜沖縄の山野に生えます
青い柿
鈴なり
ナツメ:クロウメモドキ科
中国北部原産
ナツメは中国で古くから栽培される甘味のある果実で
老化防止や五臓によい効果があるとされます
乾燥ナツメは薬膳や漢方薬に利用され
コンポートや酒、茶などの料理で楽しめます
若い果実はスカスカのリンゴの味がします
今日の空
今日も秋晴れ
朝のベランダは猛暑ですι(´Д`υ)アツィー
雌花が次々と咲き進んでいますが 雄花は全く咲きません
ベビーサンローズ