6年前に 赤穂へ ミカン狩り に行きました
その時アキグミが沢山の果実を付けていて目を奪われました
一枝採取してきて 花瓶で楽しんで 種を蒔いてみました
発芽して どんどん大きくなるので手に負えなくなり 捨てようと思ったのですが
主人が当時 働いていた所に持っていき植えてくれました
その時のアキグミに 今年は鈴なりの果実が生りました
アキグミ:グミ科
これでもか~というほどの果実には\(◎o◎)/!
今年の春にはお花も沢山咲きました
今のグラデーションに染まる果実も美しいです
サンシュユ:ミズキ科
毎年 台風に煽られて葉が傷んでしまうので 綺麗な紅葉は望めません
ニシキギ:ニシキギ科
モッコク:モッコク科
ハナミズキ:ミズキ科
トキワヤマボウシ:ミズキ科
普通のヤマボウシよりも後から咲き出すので果実がまだ元気です
光沢のある美しい葉です