ハウヴェとブッケ 2014-01-29 20:08:53 | 音楽 デンナーのヴォイスフルートなんて吹いてしまったので、ちょっとマニアックな ハナシを。 最近買った雑誌に、ブリュッヘンの高弟として泣く子も黙る、ハウヴェとブッケの ことが載っていた。 記事では、ハウヴェが『新しいスタイル』の、ブッケやブリュッヘンが『古い スタイル』の奏者の代表とされていて、へ~~と思ってしまった。 ブリュッヘンはともかく、ブッケが古いスタイルと言われても全くピンと来ない。 ブッケに比べて、ハウヴェの方が古臭いスタイルだと、ずっと思っていたのに。 もしかしたら、古い新しいの捉え方が間違っているのかもしれないけど。 ハイ、そうです。私はハウヴェよりブッケの方が、はるかに好きです。 « デンナー初吹き | トップ | オベルレンダー »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する