goo blog サービス終了のお知らせ 

御宿ひぐらし日記

田舎暮らしをはじめて、、日々の閑話、、

御宿よいとこ

2010-11-24 16:18:50 | 音楽

Imgp5161

 

先月行われた『区制施行10周年祭』で、おそらく近所にお住まいだと思われる方が作られた

『御宿よいとこ』という歌が披露された。

 

出席していた町長も気に入ったということで、今後は何か行事があるたびに演奏していこうと

いうことになったらしい。

  

演奏会の時にもお世話になった、区の役員であるTさんから、バンドの指揮者に『御宿よい

とこ』を吹奏楽用に編曲して欲しいと依頼があったようで、私が書くことになった。

 

せっかくなので、気合が入り、妻とも話して『ここは、オシャレにボサノバ風にやろう』と、長め

のイントロを書いて、これはナカナカいいかもと思ったのも束の間、メロディーが全くボサノバ

にマッチしない。

 

原曲は、尺八の名手の方が作ったそうで、三味線等が入る民謡調のノンビリしたもので、

残念ながらボサノバには向いてないようで、悲しかった。

 

仕方ないので、笑点風というか(妻はドリフの曲みたいだと言っていた)、オメデタイカンジに

してみたら、まあこの曲にはピッタリで、今回はこれでいこうと思う。

  

力不足を感じたアレンジ作業であった。

もっと精進しよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする