名古屋するめクラブ

~名古屋発くうみるあそぶ~

<奈良遷都1300年ツアー>スカイツリーの原型?興福寺の五重の塔。

2010年06月02日 23時39分39秒 | 旅(国内)

東京スカイツリーの設計のヒントとなったという、

五重の塔。

国宝。

ホントにヒントにしたかどうかは別にしても、

どの角度からみても完璧なまでに整ったそのフォルム。

惚れ惚れします。



東金堂。国宝。

屋根の形はまさにマントクン、奈良時代の特徴が反映されてるよねー

完全なシンメトリ-。

美しい。


   

南円堂。重要文化財。

堂の扉は常時閉ざされていて、

10月17日の大般若経転読会という行事の日のみ扉が開けられる。



1717年の火災にて焼失した中金堂。

一度再建されるも、建築材料の粗悪さから腐朽、今回の再建となった。

今年の3月着工、完成予定は2015年。

完成するころにまた来るからね。


Earth Song/Michakel Jackson
 
マイケル・ジャクソン THIS IS IT

PS.ここでもまた韓国で訪れた、慶州のお寺、仏国寺を思い出しました。
屋根の形も、建造物の配置も、境内のたたずまいもとても共通点が多い!
仏国寺の創建も700年代ということなので、この興福寺と共通点が多いのは
不思議なことではないんですよね?


<奈良遷都1300年ツアー>興福寺。

2010年06月02日 23時10分11秒 | 旅(国内)

興福寺。

南都七大寺、の1つ。

藤原氏の祖・藤原鎌足とその子息・藤原不比等ゆかりの寺院。

祈りの心には、大小も優劣もないけど、

今になって、再訪して、

他のお寺との違い、たとえば、

古さとか、国宝の数とか、建造物の美しさとか、歴史的存在意義とか、

に明らかな差を感じて

お寺には「格」がある、と思いました。

興福寺はとにかく大きい!

修学旅行の行き先ランキングトップ、なのももっともだ。



南都七大寺(なんとしちだいじ):奈良時代に平城京(南都・奈良)及びにその周辺に存在して朝廷の保護を受けた7つの大寺。
(興福寺、東大寺、西大寺、薬師寺、元興寺、大安寺、法隆寺)


興福寺
奈良県奈良市登大路町48番地


Love Notes/Gospellers

Love Notes 2(初回限定CD+DVD)