湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

庭 植木の剪定も佳境です。

2022-11-23 | 植木、園芸、大工など

写真は、我が家の松です。

春先に緑摘みをしたので、まだまだ綺麗ですが...

秋の剪定開始です。

出来上がりました。

アップです。

松の剪定は、植木の剪定の中で一番難しくまた時間がかかります。

こちらは、もう一本の松です。

玄関の入り口の松です。

こちらも剪定終了です。

全体は、こんな感じです。

以前、近所の家に植木屋さんが入っていました。

その植木屋さんが、我が家の剪定したばかりの松を見て...

【綺麗に剪定されていますね。何方の植木屋さんですか?】と言われたことがあります。

もう植木の剪定を始めてから40年以上が経ちます。

また、始める前一年間の植木師の勉強を通信教育でしました。

結果、植木剪定師の免状も頂きました。

今日はこちらの珊瑚樹の剪定もしました。

二本スッキリです。

これで、生垣を残して我が家の植木の剪定がほぼ終わりました。

今職人さんの日当は、一日一人2万5千円程度と知人が言っていました。

大分上がったんですね。

自分でやれば、その分大分助かります。

これで、美味しいものでも頂きます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする